ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

死んだまね

2011-11-16 21:28:25 | 昆虫
昆虫はよく死んだふりをする。これを擬死などという。
捕まえようとすると丸まって、足をちじめて動かなくなったりする。

今日のツノゼミは、僕はウサギツノゼミと呼んでいる。
こいつは一体何の物まねをしているのだろうと考えていたが
こいつは、死んでカビが生えた虫を演じているのではないかと
考えている。
みょうちくりんな角を持つツノゼミはいるが、これは、冬虫夏草ではないかという
研究者もいおり、僕もそれを支持している。



まあ本人は、何かに似ているという自覚も無く
本能の赴くままに活動しているのだと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の顔が観てみたい

2011-11-16 00:10:42 | 昆虫
今、職場は、年度末の準備で忙しく、書類のチェックやら、在庫の確認などで非常に忙しい。
僕のアシスタントもそちらにかりだされ、僕はおかげで撮影の時間が取れる。
シンディーの頃は、あまりやる気が無いようだったので、気軽に撮影時間が出来たが、今のアシスタントは非常にやる気があるので
なかなか時間も取りずらいのである。

さて今日の撮影では、見たこともないツノゼミの幼虫を見つけた。
今までとは、ホストプランツも違う。



このタイプの角型のツノゼミは見たことが無く早く親の顔が見てみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする