世界で一番綺麗なチョウは?と言われて私は迷わずベニスカシジャノメをあげる。
一般的にはモルフォとかトリバネアゲハがあがると思うが、この繊細さが好きだ。
ちなみに私は、モルフォもトリバネも実際に採集したこともある。
ベニスカシジャノメは、森林の暗いところに住んでいるので撮影は難しい。
この写真は、バナナを腐らせトラップにして、そこに止まったところを写した。
なかなか敏感で、ちょっとした物音でも逃げてしまう。
遠くから見つけたら、ほふく前進で少しづつ近づき、一歩近寄るごとにシャッターを押し、一番近づいた
写真がこちらの写真である。
ストロボ焚けばいいじゃん、と言われそうだが、
ストロボを焚くと反射してしまい翅の透明感は出ない。
さてさてこのように苦労してとった写真をまとめたのがこちらの写真集
amazonでも買えるが、当方にもストックがあります。amazonで買うより安くなりますし
サインも入れられます。サインは、罰ゲームではないので、不要な方はお申し出下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます