今日から本格的なセマーナサンタで、カレンダーも赤くなっている。正式な休みである。
前から出ていたが、沢山の出店も出てにぎやかである。
今日は、ちょっと出店に食べに行く。
サルバドールからきた出店らしい。サルバドールはププーサと言う料理が名物なのでそれを食べた。
写真は、その出店の店長が調理しているところである。
これは、トウモロコシの粉を練りその中にチーズなどをいれ、平らにして大量の油で焼き上げる食べ物である。
こういった出店は、一族で回っているようで、親父から子供まで一緒に回っていて、生活感が漂っている。
前から出ていたが、沢山の出店も出てにぎやかである。
今日は、ちょっと出店に食べに行く。
サルバドールからきた出店らしい。サルバドールはププーサと言う料理が名物なのでそれを食べた。
写真は、その出店の店長が調理しているところである。
これは、トウモロコシの粉を練りその中にチーズなどをいれ、平らにして大量の油で焼き上げる食べ物である。
こういった出店は、一族で回っているようで、親父から子供まで一緒に回っていて、生活感が漂っている。
実は先日、この手のボンベが爆発し、大火災になりました。新聞には、Chimboが爆発と書いてあり、このChimboの意味が解らず往生しました。結局、ナニの事ではなく。ガスタンクと言うのが解りちょっとさっぱりしました。ガスタンクに目をつけるとは、流石ばんどりさんです。
プロパンガスのボンベが恐ろしいくらいに年期入ってます。
日本だったら、とっくり検査切れで使えないシロモノ、だと思います。