昨日の続き、UFOふれあいの里です。この写真の方は、宇宙人ではなく、ここの館長さんです。お客さんが来ないとか、かなり内容の濃い説明をいただきました。
昨日も説明しましたが、展示の内容はかなり濃いです。
二階は、畳部屋があり、地元のUFO研究家の集まり場所になっています。しかも、風呂までついており、来場者は、自由に湯に浸かる事が出来ます。これほど素敵な施設はほかに見たことがありません。
昨日も説明しましたが、展示の内容はかなり濃いです。
二階は、畳部屋があり、地元のUFO研究家の集まり場所になっています。しかも、風呂までついており、来場者は、自由に湯に浸かる事が出来ます。これほど素敵な施設はほかに見たことがありません。
871さんのブログで活躍されてましたね♪
帯状疱疹はその後良くなられたでしょうか。
日本人は風呂好きですねえ。風呂につかりながらUFO話に盛り上がって、、、ゆだっちゃうよお。
帯状疱疹は大分よくなりました。一時は、とても怪しい病気ではないかと、とてもあせりました。病名がわかり一安心です。今回、871さんとは初めてお会いしましたが、とても楽しい時間を過せました。
こんなに楽しい場所だったとは知らず、心から楽しめました。
また、ご一緒させてくださいね。
福島ではどうもありがとうございました。お陰様でヤンマタケの写真も撮れました。やはり、魂を売ったわけではないので、このような写真は、UFOより押さえておかないといけませんW。こちらこそよろしくお願いします。