若潮 8時半干潮 14時半満潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/a13f6fb9693d8e2a737d068f3bde2e6d.jpg?1670141351)
本日も気温の上がる午後からパトロールしてきました。昨日より5度近く気温が上がる予報なので、出発時の車の温度計は15度をさしていました。ポイントに到着すると、昨日は誰もいなかったのに車が4台も停まっていて、このポイントではマックスな状況。何とかマイポイントに入れました。
今日の作戦は底の冷たい水を避けた魚をサスペンドプラグを使ったドリフト釣法で狙います。プラグを30センチほど潜らせたまま、川の流れに乗せポイントへ運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/a13f6fb9693d8e2a737d068f3bde2e6d.jpg?1670141351)
一通りプラグを通しましすがアタリはありません。念の為ワームを通していると、小さなアタリがありましたが掛けられず。暫く頑張りましたが暗くなってきたら気温が下がりアタリが無くなりました。超ショートバイトのヌシはなんだったんですかね。