Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

20240929 水郷パトロール

2024-09-29 19:34:00 | バスフィッシングレポート
 今日は久々に霞ヶ浦水系に行ってきました。日の出も遅くなってきたのでゆっくり出発し7時過ぎスタートフィッシング。先ずは佐原市街の水路からパトロールです。


 しかし、この水域は生命感が薄い。朝イチなら小魚のライズや波紋があったりもっと生命力に溢れるもんですが、この水域にはそれらがありません。


 生き物を見たのはコイツらくらい。白鳥が居るところで釣れた試しが無いのでヨコトネに行ってみます。



 いつも思うんですが、この川だけ水が違いますよね。他では見れないブルーギルも沢山確認できます。



 ダウンショットをリグって、足元のブルーギル目掛けて落としたら何者かがバイト⁉️ 15センチの小バスが釣れちゃいました。子バスでも嬉しかったよ😆


 陽が出てきたら暑くなってきたので休憩がてら移動。
次に来たのは久しぶりの黒部川。


昔は20m間隔で釣り人がいたのに誰もいないとは。








 もちろんノーバイト。
ここもサカナっけないので、ワンチャン狙い裏の利根川を覗いたら、強風風下になってて波がザブザブだったので、スピナベを準備してたら雨が降ってきてしまい昼休憩へ。


 珍しくうなせんが空いていたのでイン!
ウナギ美味すぎる。店を出てきたら本降りになってしまい、ストップフィッシング。やっぱ、霞ヶ浦水系は終わってました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水郷 (オズマ)
2024-10-06 17:59:00
マジで終わってますね。
バサーオールスターやらBMCの結果を見ても厳しい。
流入河川だけにしかバスが居ないのかな。
2017年に行ったときは簡単に釣れたけど,この7年行ってないからもうワカンナイヤ。
返信する
Unknown (oi)
2024-10-06 20:41:54
バスが減ったのは農薬の影響だと思いますがギルはいるんですよ。それに鯉もナマズも減ってません。しかし何故かバスだけ激減している、この状況が理解出来ません。でも、間違いなく農薬の影響だと思いますけどね。
返信する

コメントを投稿