猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

白キジ子ネコのようすは・・・

2016-12-03 03:37:02 | TNRと保護

11月29日に捕獲器に入った、5匹目の公園ネコの白キジちゃんは 1日の夜に無事に手術が済みました。

先に捕まえた白黒のオスの子ネコとは違って 捕獲器の中でもケージの中でも全然鳴きません。

やっぱりメスだけに、肝がすわってて ちょっとの事ぐらいでは動じないんだ・・・と思った。

「こりゃあ、手名付けるにも大変かも~・・・」 (/ω\)

ところが、ところが、、、 その読みは大外れ。。。

嬉しい誤算だった ♪

オスの白黒ちゃんは、まだ術後の麻酔から完全に覚める前に大暴れされて わたしの手は血まみれでしたが。。
メスの白キジちゃんは、大人しく 固まったままで 翌日には背中をナデナデ出来た (嬉)

オスの白黒ちゃん、ケージの中の新聞紙やらシーツやらをビリビリ、トイレの砂もバラバラでしたが。。
メスの白キジちゃん、ご覧のとおりです ↓

 

 

ケージ内はとってもきれい。 お掃除の手間がかかりません。 トイレの使い方も上手。。。
水もこぼさないし、ご飯の容器もひっくり返すことなく きれいに食べてくれる。
すっごいおりこうさんな子なんだわ。

保護してきょうで4日目になりますが、未だに「ニャー~」っていう鳴き声はなし。
ホントにかすかに 「にゃ・・・」 と短く言うだけです。 

そして、、、、、すでに固まり抱っこ出来ます!

ねこじゃらしにも反応を見せたし・・・ 白黒オスよりも慣れるのは早い。
嬉しい、嬉しい・・・・・ 超 嬉しいです。 

ただ 他の猫に対する反応はどうか 分かりませんが、それを見るにはまだ早すぎると思うので、やはり一週間~10日ぐらいは倉庫内に置くつもりです。
兄弟の白黒ちゃんと一緒に同じケージで過ごせればきっと安心するだろうね。
はやくそうなればいいなと思ってる。

白黒のオスちゃん ↓

相変わらず 鳴くときはおっきな声です (^_^;)
でも毎日のペースが出来てきて 騒ぐこともなくなったし、日々 成長しとります(笑)

兄弟(妹)だから やっぱり似てるね。
丸顔でぽっちゃりしてて 可愛いです。

ちなみに、この子たちはスリム体型の姉妹です ↓

さくら(左) と ゆず(右)

誰でもいいから 早く嫁に行け~~~!(笑)


          では、また