どう?、この文旦。おいしそうでしょ~
チョ~、リアル。
ダンボール箱の左側に10円玉写ってるから、大きさみてね。Ni作品。
私は、こんなの作ってみました。
いかがでしょ~
どう?、この文旦。おいしそうでしょ~
チョ~、リアル。
ダンボール箱の左側に10円玉写ってるから、大きさみてね。Ni作品。
私は、こんなの作ってみました。
いかがでしょ~
本日は練習日②
メンバー、二人も欠席でしたが、頑張りましたよ
なんせ、あと3ヵ月後には本番であります。
みんな、大丈夫かいな~…
私は大丈夫ですよ
だいぶ曲想がみんなにもわかってきた様子で、練習は調子よく進んでおります。
今日もよく笑った、みんなといると、ホントによく笑うよな、ガハハ
みう
の最近は、お庭でボール遊び
をするのが大好きで、日課となっています。
それに毎日付き合う私も、かなりの運動量
けっこう大きなゴムのボールなんですが、屋根の上に放り投げてやると、大喜びで、落ちてくるボールを追いかけて走りまわっております。
しかし、プードルの毛並みは、土や草や葉っぱが、毛の中に入りこむので、あとでとるのが大変です…
ブラッシングしてもなかなか取れません
さて、今日はトリミング
after ↓
ちょっと耳の毛が長過ぎじゃろが~
それに、目のへん、角刈りすぎて、チョ~奥目
行くたびに、トリミングしてくれるお姉さんが違うので毎回ちょっとずつ違う~
Ni作品。
今日はバレンタインデー チョコに縁のなかった人、この写真で我慢しましょ
Ni作品の「チョコいろいろセット」です。バレンタインデーにあわせて、作りましたよ。しかし、よくもまぁ、こんなに小さいものをつくれること
1円玉の大きさを見てごらん~
本日は練習日その① 9人参加
みんなに、具体的にこういうふうに進行するんだよ、というところを説明しながら練習しました
なんせ、作業日に絵を描いたり、縫い物したりしてくれてるけれど、みんな、何をどこで使うのか、まったく見えていない状態で作業していますから…
ま~、今日の練習で「あ~、こんなふうにするのか」と理解してくれたように思います
ただ単に合奏するのではなく、どう見せるかを合わせるのが、大変なのです。
今年度、あんまり練習回数とってないから、ちょっと心配。
楽器の練習は、個人個人に任せたぞ~~~、ガンバレ
本日は作業日。メンバー9人参加。
今日は、布をダーッと広げて裁断、裁縫です。
こちらでは、
こんなこともやっています。みうもいます
(おばちゃんたちがかわいがってくれるから…)
メンバーの皆さんにお知らせ。
は、結局、うまくいかず、
悩んだあげく、こういうことに。
イッツ・シンプルであります。
Iさんが、毎回、お掃除してくれるって…
本日も作業日
メンバー6人参加。
Hさんいわく、二日続けて作業するほうが、一日め、片付けなくてすむから…だそうです。
つまり、一日め、部屋はそんままの状態で、みんな帰るという訳です。
まぁ~、ラクといえばラクですが、Hさんのご家族はどぅ思っておられるのかチョット心配
お絵描きはほぼ終了。
次からは、衣装や小道具類の制作ですな…