![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1009_green/header.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/house.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
![1_2 1_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/5c9e22d00d242618facb1e81788bc751.jpg)
めざせ、300個です
5月は練習日も多いし、メンバーを召集するのも悪くてね。
できることは、一人で頑張りますわ。
めざせ、300個です
5月は練習日も多いし、メンバーを召集するのも悪くてね。
できることは、一人で頑張りますわ。
雨でしたね。
本日は、練習日⑩
楽器運びの時間には、小雨で助かりましたけど。。。
さて、今日は、また朝イチから、気分悪いったら、ありゃしない
守衛のおじさんと、「ピアノの鍵を渡した」「イヤ、もらってない」で押し問答・・・・
どこでどうなったのか、全くわかりませんが、結局、鍵はどこに行ったのか、わからずじまい。
合鍵?で、無事にピアノの蓋は開き、音は出せたんでよかったんですが、
練習始める前の騒動だったので、みんな「気分悪いなぁ」と言いながらのスタートとなったのでした
さて、新曲は、なんとかまとまってきました
茶色の小瓶のずっこけスイングも、最初からこうなんだと思えば、リズムの狂いも、味のあるものに
もう細部まで、直すのは、ヤメます。どりいむ流にすればいい
今日は、去年の曲もやってみました。やっぱり、みんな、ちょっと忘れている・・・
次からは、ほぼプログラムどおりに、練習します。
こちらは、ちょっと難儀な制作物。
サンバで使うのですが・・・
だいたい想像はつくでしょ
家でひろげると、羽が散らばって舞うので、ここで制作することに。。。
あと、何日かかるかな。
帰り際、守衛のおじさんに「ピアノの鍵はありましたか?」とメンバーが聞いてくれたのですが、なんと、「水掛け論になるんで、もういいです」と言ったそうで・・・
もぅ~、むかつくったらありゃしない
言い方ってのも知らないようで、あきれます
そして、練習後、また、イタグレの「るな」を見に行きました~
子犬はかわいいね~
それを思うと、うちのみうは、おばさんだわ
おめめ、ブルーなんですよ、わかるかな?
歯がこそばいらしく、しきりに噛みまくります
お鼻は、今は色素がぬけてるけど、そのうち、黒くなってくるそうな・・・
予防接種がまだすんでないんで、みうとはまだ遊べませんが、早く遊ぼうね~~~
ご当地サイダー、最近、よく見かけますよね。
炭酸が好きなんで、先日、山口県で、二つのサイダーを買ってみました
萩・夏みかんサイダーと、長州地サイダー
う~ん、値段の割には、今いち・・・・
夏みかんって、すっぱいイメージなのに、甘い味
山口って、夏みかんで有名なの???
すっぱいサイダーが、飲みたいなぁ。。。。
私の新しいお友達、サルくんです
かわいいでしょ
サルくん、離れてくんないのぉ~
うっき~~~
もうすぐ、どりいむで骨折させられるから、今のうちに遊んでおきましょ
本日は、作業日なり。
今日は、でかいお面を作っております。
どこにどう使うかは、お楽しみに・・・
そして、昼から、音響も入れて、パネルシアターの通し稽古を初めてしました。
音響担当の二人は、ストーリーじたてのパネル絵を見るのは、初めてです。
自分の演奏ができないほど大爆笑をしてくれたので、子どもたちにもウケること間違いなしでしょう。。。。
楽しみだぁ~~~~
本日は、練習日⑨
まだ新曲の練習をしております。
しかし、今日は、もう、細かな指示はせず、通しの練習をしました。
よほどのヘタクソでない限り、止めずに、最後まで曲を流します
あとは、みんなの努力に任せます
今日は、4ヶ月ぶりに、マリンバのソロを1回通してみました。
ふむ、脳は覚えていますが、手が思うように動かず・・・
両腕が筋肉痛になりそうな気配・・・
やっぱり、これからは、毎回、練習に入れようと思います
帰りに、ルナを見に行きました
イタグレの生後40日ほどすぎたばかりの赤ちゃんです。
イタグレ=イタリアングレーハウンド
イタリア原産の犬です。
飼ってる人はあまりいないでしょうね。
どりいむのベラがルナを飼いました
名前を「べら」にせぇ~と言うたのに、却下されました
いっぱいルナを触って帰ったので、我が家のみうは・・・
しばらく、クンクンとにおいをかいで、近づいてくれませんでした。
ルナと遊べるのはいつになるかしら・・・
本日は、練習日⑧
この写真の左手前に、なにやら、怪しげな人物が写っています・・・・
どうぞ、お楽しみに
さて、新曲の練習をまだしています。というか、新曲しか、まだ練習できてません。
でも、だいぶ、まとまってきたと思います。(ヘタクソではありますがね、止まらずにはいけるようになった???)
やはり、ラストの「世界一周メドレー」をかえたのが、今年はみんなの大きな負担になっているのでしょうね。
どりコンといえば、先生が最後に衣装をつけて踊らされ、さらしものにされる曲がある・・・というふうに思われていましたが・・・・・・
今年からは、子供たちもまじえて、歌を歌いたいと思います。。。
さぁ、それが吉とでるでしょうかね。やってみないとわかりません。
とにかく、あと、49日後には本番
新年度に入りましたね~
さて、本日は練習日⑦
ちょっと、私はあせっております
みんなが、ちゃんとできてないから~~~
今日は、久々にフルメンバーで練習できたんですが、思ってたより、はかどらなかったです。。。
来月から、本番始まるというのに、とっても不安
メンバーの皆さん、まだまだやることイッパイあるのよ
個人練習よろしくお願いしますm(__)m