![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1001_skate/header.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pc.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tv.gif)
デパートの催し会場の物産展とか、けっこう好きな私・・・いろんなもん、試食できるしね
で、今日、天満屋さんの「ご当地ぐるめフェア」に行きました。
餃子、ラーメン、鶏肉を試食&購入して、美川健一の「西麻布みかわ」のお寿司を「高いな~、こんだけしか入ってないのに」と思いながら買って、ウロウロしてたら、10メートル先ぐらいに、なにやら、ひときわ大きい女性が目について・・・
「あれっ? カイヤ? 川崎麻世の奥さん??」
近づいてみると、まさしくそうじゃん
カイヤさん考案のヘルシーサンドの販売をしているらしい。
人だかりもなかったので、近寄っていって、サインいただきました
「お名前は?」と聞かれ、名前まで入れてもらって。。。
しか~し、サインだけもらって、サンドイッチを買わないわけにもいかず。。。
「1個、いや、2個ください」。。。。
予定外の1050円なり
「カイヤサンド」のお味ですか??
ホットサンドでおいしかったですよ。
内部が空洞の平たいパンの中に、
お肉や野菜がいっぱいつまってる、
ちょっぴりピリ辛のサンドでした。トマト味がきいてました。
あとで、デパートのチラシを見てわかったんだけど、先着100名様にサインしてくれたのだそうです。
あのブースをgoodタイミングに私は通りかかったということですね・・・
で、・・・あはは
、ピンクの財布を手にもったまま、カイヤさんと記念撮影。
こういうときに限って、いつもカバンに入っているはずのデジカメがなく、
携帯写真です。
横に並んだら、チョ~でっかいカイヤさん。
ご覧のようにこんなに身長違います
「大きいんですね」と言ったら、
「家族の中では私が一番小さいのよ」と言われました。
どひゃ~、すごいデカイ家族なんですね。麻世さんに会いたいわ
芸能人なら普通は香水プンプン、厚化粧のはずだろうに、さすが食品売り場では化学物質まき散らせないんでしょうね、香水の匂いもなく、薄化粧のカイヤさんで、それがすごく素敵でした。
こんな記念写真とれるんなら、普段着のままでなく、オシャレしていけばよかったわ
この写真でおわかりのように、肩を組んでもらったので、私の右肩にカイヤさんの胸があたり・・・
ちょ~、ボインでありました、パンパンの それにもびっくら~~~~
本日、動物病院
にお注射に
毎年1回、この時期になると、ワクチンの追加接種の案内ハガキが、ご丁寧に送られてきます。。。
フィラリアのお薬の案内ハガキとともに。。。
病院で体重を計ると、なんと、3,55㎏になっておりました。
あ~れ~、いつのまに、3,5㌔を突破していたのでしょ~~~
先生いわく、ベスト体重らしいですが、「これ以上増やさないようにしましょ~」と言われました
朝起きた頃に、よく黄色い胃液のようなものを吐くことがあって、そんな日は一日何も食べない・・・と聞いてみたところ、空腹時に吐くのは胆汁のようなものを吐くので、そのあと、気持ちが悪くて何もほしがらないのでしょうとのこと。
ま~、半日もたてば、いつもケロッとしているので、気にしなくていいとのこと。
「オヤツに何を与えてるか?」と聞かれ、「ジャーキーが多いです」と答えると、ジャーキーはオススメではないと言われた。オヤツを与えるなら、クッキーとかビスケットのようなものがいいと。
ジャーキーは固いから、消化もよくないし、それで吐くこともあるそうな・・・
毎日歯磨きしてるんだけど、奥歯に黒いものが見えるので、虫歯じゃないだろ~な~っと心配で聞いてみた・・・
やっぱ、歯石だね。犬の歯石って黒いんだ~。びっくり。虫歯じゃなくてよかった
「犬は人間の歯と違うので、虫歯にはならないんですよ」ってさ。
え~、ホント?、マジですか????
歯って、エナメル質があって・・・人間も動物も、同じ構造だと思ってた・・・
初めて知ったこの事実
柔らかいものを与えると、歯にくっつきやすく、歯石もたまりやすい・・・もっともな話。
みうは、カリカリのドッグフードのままだと食べてくれないので、いつも、ミルミキサーで軽く砕いてお茶で練って、与えてるんだけど、それがいけなかったのかな~。今日からやめよう
歯石が気になるようなら、人為的に取り除く方法しかないので(もちろん全身麻酔)、予約されますか?って聞かれたけれど、今すぐどうのこうのという緊急事態ではないので、見送りました。
半年ほど前に、避妊手術で全身麻酔したとこだからね・・・また来年にでも
昨日に引き続き、練習日
ただし、全員集合ではなく、パネルメンバー・タンバリンメンバー・おもちゃの楽隊メンバーの強化練習・・・
といっても、急遽二人も欠席だったので、思うような練習はできませんでしたが。。。
ご覧のように、大きな練習室はガラ~ン・・・
いつもは大所帯の引越しのような荷物なんですけどね
本番まで、あと、約1ヶ月。来月からは1曲ごとの集中練習ではなく、プログラムどおりに流す練習体勢に入っていきたいと思います。
最近、お天気悪いですね。今日も肌寒かったり・・・
さて、本日は練習日
新曲練習にくわえ、去年の曲も導入。
ボチボチ思い出さないとね。。。
みんな「どうやっけ??」という感じでしたが、
去年、何度も何度もしていた曲ですから、思い出すのにそんなに苦労はしないようです。
みんな、まだボケてないってことですかね
←この写真
は、
自分の出番がない曲の練習のときに、
トンネルなおしをしてもらってるところ。。。
去年のLEDライトが破損したため、取り付けなおしです。
今年は、鮮やかなトンネルになりそ~です。
さて・・・トリミングですね。
お耳の毛を2cmは短くして、とお願いして、預けて帰り・・・
櫛で毛をフサフサにたててもらうと、ますます、アプリコット色に脱色してきたのがわかるな~
この先、どこまで、色がぬけていくのだろう・・・・
さて、お尻のまわりがスッキリ、奥目のみう
になりました
後ろ足、長いでしょ~ 。これ以上、太らさないようにっしなくっちゃ
いつも3時間ほどかかるので、帰ったら、ぐっすりお休みであります
たっちの練習をしたわけではありませんが、
最近のみうは、1分でも2分でも、バランスをとりながら、ずっとたっちができます。
それは・・・
ロッテのクーリッシュのバニラ。アイスクリームです。
私が大好きなもので、よく食べるんですけど、
犬に与えてはいけないと知りつつ、ついついちょっと・・・・
ちょっとだけ・・・
なので、いつしか、クーリッシュを食べるときには、いつもこの体勢
後ろ足でチョコチョコ足ふみしてバランスとりながら、いつまででもたっちができるようになってしまいました~
クーリッシュにひきつられてではなく、何もなくてもたっちして歩けるように、ちょっと挑戦してみようかしらね・・・
ちなみに、こちらの写真のトイプー、
みうに似てるでしょ~
エリエールのCMで、徹平くんに抱っこされてるトイプーです。
さすが、テレビ出演できるワンコだけあって、かわいいわ。
さて、前回の合奏練習日から一ヶ月以上もあいた練習日・・・
この一ヶ月ほどは、私も含め、私事で多忙なメンバーが多かったから、集まれませんでした
「本番まで、あと一ヶ月半よ~」といいながら、
みんな、真剣に練習いたしました
去年から引き続き取り入れている曲目には、まだ全然手がつけれてません。
この写真は、カントリーロードの「タタタタン」のリズム練習を、みんなでしております。
楽譜とにらめっこしないで、メロディーで覚えなさいな~~~
完成にむけて頑張りましょ~
講師依頼書をいただきましたm(__)m
ありがとうございます。
「リズムを楽しもう(どりいむコンサート2011)」だそうです・・・
かしこまった文面を頂戴すると、
なんだか気が重~くなるどりいむ合奏団でありますが、
ご期待にそえるよう、頑張ります~
さ、練習、練習
本日はパネルシアターの練習
だいぶ、形になってまいりました。
台本どおりではなく、ほとんど
アドリブのパネラー二人です。
←誰?、この人
どりいむの新人メンバー
アンさん
・
・
そして、場所をかえて、作業へ・・・
赤・黄・青の布を広げております。
この色のとりあわせは、もしかして????