練習日7回目。
実は、メンバー一人、入院のため、今日から穴埋め体制の強化練習。
なので、みんなアタフタアタフタ くたくた~
自分のパートで精一杯なのに、人のパートまで・・・って感じでね。
しか~し、頑張りましたよ
とりあえず、プログラムどおりに練習をして、自分のやるべきこと、なすべきことを叩き込んでいきます
5~7月のどりコン依頼受付は終了させていただきますm(__)m
練習日7回目。
実は、メンバー一人、入院のため、今日から穴埋め体制の強化練習。
なので、みんなアタフタアタフタ くたくた~
自分のパートで精一杯なのに、人のパートまで・・・って感じでね。
しか~し、頑張りましたよ
とりあえず、プログラムどおりに練習をして、自分のやるべきこと、なすべきことを叩き込んでいきます
5~7月のどりコン依頼受付は終了させていただきますm(__)m
練習日6回目。今日は一人欠席。
プログラム順に練習をしましたが、時間足らずで全曲できませんでした。
今日はちょっと、どりいむ内のことで、重大発表の時間も作りましたし…
でも、そのことで、みんなの団結力がまた一つあがったと私は思います
私たち、ママ友レベルの付き合いじゃないし、まぁ、言わば同志?、戦友みたいなもんです
プログラムのほうは、まぁ、なんとか形になってきました。
アンパンズのパネルシアターは、まだカンペを見ないとできません。
今日は、後ろのBGM軍団もめちゃくそ。まだまだ一つにはまとまっていません。
でも頑張りますよ 楽しみながらね~
MCの城島くん見たさに、観覧応募したら当たったので、
NHKの公開録画に高梁まで行ってきました~。
映るの覚悟で前の方の座席に・・・
老後の趣味を民謡にしようかと思いましたが、奥が深くて難しそう・・・・
いろいろ勉強になりました
今日は、パスタフローレでランチ
犬と入れるこんなお店がもっとあればいいのに・・・・
みうにも「ささみのパスタ」。「食べてよし」の合図を待っています。
どうやら、おいしかったようですワン。
でも、みうには量が多いので、半分取り上げて、持って帰りました
透ける石、ウレキサイト。
テレビ石と言われている。
ふしぎ~
結晶が繊維状なので光ファイバーのように光が平行に進んで絵が浮き出て見える鉱物・・・・
しかし、横にすると、なんも見えない。色は氷砂糖みたいだな
サヌカイトをもってるせいか、ちょっと石に興味あるわたくし。
先日、「奇石博物館」なるところで、大変興味深く、いろんな石を観察してきました。
クネクネ曲がる石、「コンニャク石」もおもしろかったですよ。