本日は、乙島東幼稚園。乙島幼稚園の子どもたちもきてくれましたよ。ありがと~
朝の楽器搬入時、お遊戯室まで荷物を運ぶのが大変きつかったですね~。何しろ、ここの幼稚園さんは運ぶ距離が長~い。
でも、もっと搬入距離の長い幼稚園さんもありますけどね…
さて、どうしたんでしょう、子どもたち。どりコンスタートしても、まれにみる、静か、おとなしすぎ
お行儀がよろしいというのでしょうか?
それとも、どりいむのおばさんパワーに、あっけにとられてキョトンとしていたのでしょうか?
こりゃ~、なんとかひっぱり込んでいくしかないと、こちらは手をかえ品をかえ、徐々に、子どもたちをどりいむワールドへ引きずり込んでいきましたけど(笑)
最後には、わいわいにぎやか、楽しかったですね
わたくし事ですが、今日は、マリンバソロの風船が4つとも完璧に割ることができたので、そこは大変気分よかったです~。実は全部割れるのって、珍しいのですよ
乙島幼の園長先生、お話を聞いてみれば、私たちのすぐご近所。びっくり~~~ どこかでお会いしていたかもしれないですね。
と、最後にお茶をいただきながら談笑いたしました。
乙島東の園長先生には出張とかでお会いできず、残念でした~。
ありがとうございました~