10月26日午前10時から静岡県民限定のふじのくに静岡県Go To Eatキャンペーンのプレミアム食事券が販売開始になりました。並んで買うのがいやだったので、21日にインターネットで購入予約をし、26日の11時頃、ファミリーマートに出かけてファミポートに引換ナンバーを入力し、引換券を出し、レジで1000円券10枚を2冊買いました。20000円分が16000円で購入できました。販売初日なので、混雑を予想して、開始時間から1時間ほどずらしてファミマに行ったのですが、ファミポート操作したのは私だけで、あっけないほど簡単に買えました。帰りに商工会の前を通りかかったら、建物の外にまで、長蛇の列!遊園地の人気アトラクションにならぶ行列みたいに蜜でした。ところが、昨日、図書館に本を返しに行ったら、商工会でまだ食事券を売ってました。しかも、男性が1人買っていただけ。他に誰もいなかったのです。商工会が売り出しているのは青富士券を呼ばれている食事券で12500円分が10000円で買えるというもの。1000円券が10枚と500円券が5枚付いてきます。3月末まで有効だし、並ばないで済むならもう1冊買おうかと思い、今朝、買いに行きました。職員の話では、初日は300人ほどが並んだそうでした。私の友人も2時間半も待ったそうです。売り切れるかと思って初日に行った人は、かわいそうでしたね。12月の私の誕生日祝いを創作日本料理の店ですることに決め、先日、さっそく予約を入れました。歩いていける場所にある店なので、飲んでも歩いて帰ってこれます。5000円の懐石料理を予約しました。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/8b497452715765b7e356520c8fa1d904.jpg)