トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

暑中お見舞い申し上げます

2023-07-25 16:41:53 | つぶやき
東海地方は先週梅雨明けし、連日猛暑が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
他の地方も次々に梅雨明けし、連日熱中症注意情報が出されています。冷房を適切に使って、室温を28度くらいに保ち、喉が渇いていなくても、水分補給を怠らないようにと注意喚起がされています。室温を28度にして過ごそうと思ったら、朝からエアコンを稼働させた室内にこもっていなくてはならず、洗濯他いろいろやらなくてはならないのに、そんなの無理と思います。それにエアコンの電気代もばかにならない。私は、暑くてこれはやばいと思わなければ、エアコンを入れないようにしています。教師をしていたから、夏の教室の暑さには、慣れているし、扇風機は常時つけたままにし、アイスクリーム、かき氷を食べ、冷茶を飲み、時には、スポーツドリンクも飲んで、しのいでいます。昨日は、元同僚と2年ぶりくらいに会って、ランチしました。ゆず庵で、11時開店と同時に入り、ゆず庵松花堂弁当を食べ、2時までおしゃべり。気持ちが晴れました。先日、ゴミ出しに行ったとき、隣の組の奥さんから呼び止められて、夫の死を最近知ったとのこと。慰められ、激励されました。「みんな見守っていると思うよ。」と言われました。本当にそうだと思います。周りの人たちに随分助けられています。ありがたいことです。来月は、例年どおり、長野の別荘で過ごす予定です。去年は、夫の体調が悪化したので、長い滞在になりました。今年は、8月7日にお寺の用事があるため、それ以降の避暑になります。旧盆の頃には、子供たちも長野に集合する予定なので、賑やかに過ごせそうです。庭の朝顔が昨日から、やっと開花し始め、ひとつ咲きました。今日は、急に7つも咲いて驚きました。これから、朝の楽しみになります。この夏は、初めて向日葵も育てているので、開花を待っています。去年の8月に、長野の向日葵畑で、夫と次男と記念撮影したことを思い出します。ついこの間のことのようです。怒涛の一年でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆

2023-07-15 15:00:07 | つぶやき
夫の初盆を迎えています。12日(水)午前10時にお坊さんがいらして、お盆のお経をあげてくださいました。夫の葬儀後に、富士葬祭が残してくれた白い布をかけた三段の祭壇を、お盆の盆棚として使っています。一番上段の向かって左側に新仏の位牌(夫の位牌)と遺影、右側にご先祖の位牌(義母の位牌)を置き、二段目の段に仏様のお膳とお菓子、果物などのお供えを、三段目の段に牛馬の飾り物と蓮の葉の上に牛馬の餌、餓鬼仏のお膳を載せました。祭壇の左右に一対の生花と盆提灯を置き、祭壇の上に家紋入りの白提灯(これは、新盆の時の提灯)を下げました。祭壇の前に経机を置き、蝋燭、線香、線香立て、おりんを置きます。経机の左右に生花を飾りました。仏様のお膳を置く場所には、まこもを敷きました。箸はおがらで作りました。笹の葉がついた青竹を盆だなの左右に固定し、祭壇の上に竹を渡して、ほおずきや、今年とれた作物を吊り下げるのが正式な伝統らしいのですが、それは大変なのでやめました。ほおずきは、花瓶に花と一緒に生けました。経机の前には、イ草の座布団を。いつもは、お坊さん用の座布団は紫色の分厚い座布団なのですが、お盆の時は、イ草の座布団にするらしいのです。13日の夕方5時過ぎに迎え火を焚きました。仏壇のヤマキがくれた資料に従って、13日夕飯から16日の朝食までのメニューをあげています。13日の夕飯は、あん団子、14日朝は、白飯と七色汁、お昼はおはぎ、夕飯は、白飯と瓜もみ、15日朝は、冷汁と白飯、お昼はそうめん、夕飯は野菜の天ぷらと白飯、16日の朝は、煮物と白飯となっています。なので、今夜は野菜の天ぷらを作ります。今日の夕方、次男が帰省するので、一緒に夕飯を食べます。仏様には、精進のものだけなので、おかずは野菜天だけですが、私たちは、しずの干物も食べるつもりです。明日16日の昼過ぎに長男が子供2人を連れて帰省します。明日の夕方、送り火を焚くので孫たちと一緒にやろうと思います。お嫁さんは、ピアノの発表会が重なっていて、18時半頃の演奏で、それが終わり次第、夜に来てくれるそうです。疲れているでしょうに大変だなぁ。初盆だから、気遣ってくれているのでしょうね。お盆の御膳も今晩の夕飯と明日の朝食までとなります。17日は、全員で、お寺にお墓参りに行く予定です。みんな揃って来てくれて、お父さんもきっと喜んでいるでしょう。昨日は、夫のテニス仲間が夫のお墓参りをしたいと連絡をくれました。林叟院に皆で行ってくれるとのことでした。ありがたいことです。
お盆のお経の時に、霊供膳をあげました。せっかく作ったのに一度だけでは寂しいと思い、12日の夜、再度、塗りの食器であげました。朝と同じものをあげましたが、味噌汁だけ作り直しました。ご飯、お汁、煮物、和え物または酢の物、漬物という精進料理です。



牛馬の餌は、賽の目に切った茄子と胡瓜に洗ったお米を少し加えたものを、蓮の葉の上に置きます。牛馬の向きは仏壇のほうに向かせます。



暑い時期、生花はもたなくて、11日に生けた菊がだめになってしまい、代わりにスターチスとカーネーションと菊を一本追加しました。百合は元気に花開きました。百合は強いのですね。



今週は太極拳を休みました。今日は合唱も休みなので、静かに故人を偲んでいます。

追記=7月17日(月)の海の日に、家族全員で林叟院にお墓参りに行きました。お父さんもきっと喜んだろうと思います。
その後、玉露の里に行きました。瓢月亭へのアプロ―チにたくさんの風鈴が飾ってあるというのを広報で読んだので、行ってきました。涼しい音色を響かせながら、風鈴が風になびいていました。二人の孫とお嫁さんは初めての玉露の里でした。玉露とお菓子を楽しみ、池の鯉に餌をあげました。鯉の餌は一袋20円。良心的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2023-07-07 23:01:25 | グルメ
今週は、怒涛の1週間でした。今週末の9日(日)に太極拳の競技会が焼津市総合体育館で行われるため、今日は最後の自主練習でした。5日(水)も自主練習で、6日に太極拳の教室があり、今日7日はまた自主練習。本番前最後の練習でした。6日の太極拳の日は、第一木曜日なので、志太俳句ラブが午前中にあり、午後は太極拳という日。こういう日がひと月に一度あります。おまけに木曜日は、生協の宅配日で、午前中の俳句の会終了後、一度家に帰り、宅配の食材を冷蔵庫におさめて、昼食を食べてから、少し遅れましたが、太極拳の教室に参加しました。疲れました。明日は土曜日で、午後は合唱です。こちらも来年3月の20周年記念コンサートに向って、練習を強化していく段階に入ります。今日は、先日印刷した楽譜を午前中にソプラノ、アルト、テノール、バスのパート別に分けて、明日、みんなに渡す準備をしました。
4日(火)の夜は、暑気払いということで、俳句仲間3人で、久しぶりに藤枝駅前の橙橙で、飲み会をしました。外で飲むのはコロナをはさんで何年ぶりだろう。橙橙は、今まで何度か利用したお気に入りの居酒屋です。料理も美味しいし、サービスも良いと思います。
当日は19時から始めましたが、その前に夕方すごい雷雨になり、中止したほうが良いかと思うほどの悪天候になりました。なので、残念ながらノンアルコールビールを飲むことにして、車で行ってしまいました。
鶏のから揚げ、鰹のお造り、小鮎の天ぷら、アスパラの肉巻きを取りました。Hさんも車で来たので、ノンアルコールビールにしました。Hさんも私も藤枝駅まで遠いのです。辺鄙な場所に住んでいる辛さです。Sさんは、超便利なところにお住まいなので、橙橙まで徒歩圏内です。いいなぁ。でも、俳句仲間とこうして新たな輪ができて嬉しいです。



私のノンアルコールビール


小鮎の天ぷら


そして、最後の〆の食事はほうば味噌の焼きおにぎりにしました。3人なので、1人前二つのお握りを二皿とったら、分けやすいように、一皿3個にお握りを作ってくれました。
暖かいお茶もお代わりも気遣ってくれて、良いサービスでした。21時半頃お開きにしました。たくさん話して元気がでました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする