トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

離任式&送別会

2011-03-29 23:15:59 | つぶやき
今日は昼間は離任式。夜は送別会でした。
転退職する先生方とは、今日でお別れの人もいますが、非常勤で来てくれる人もいるので、それはうれしいことです。
私の今年度の仕事は今日で終わり。明日から3日間休みを取ったので、土日とつなげて5日間の春休みです。
この休みのうちに、新年度へのエネルギーを充電します。
今週末は一泊で名古屋の姉の家に泊めてもらい、長男とも会おうと思います。
一緒にお花見したいけど、長男は花粉アレルギーなので無理かもしれません。
次回は4月4日(月)に出勤です。新入生の身体測定日で、私は視力検査を担当します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国王のスピーチ

2011-03-24 23:27:20 | 映画
春分の日の21日。お休みだったので、久しぶりに友達と一緒に静岡へ。
映画、「英国王のスピーチ」を見ました。エリザベス女王のお父さん、ジョージ6世の話です。
幼い頃から吃音に悩む内気なヨーク公が、言語療法士の治療を受けて、第二次世界大戦開戦のスピーチを、ラジオで立派になしとげるまでの話でした。心温まる良い映画でした。
ランチは、パルコ7階の八菜で。バイキング形式で、美味しいものいっぱい食べました。
最後は伊勢丹でショッピング。2人とも春のパンツを買いました。そして私は薄手のチュニック。
彼女はブラウスを買いました。良い気晴らしになりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるさすぎ

2011-03-20 12:23:14 | つぶやき
昨日は3学期の終業式で、夜はうちわの送別会でした。
退職する二人と転勤する人一人を送る会でした。
居酒屋を利用する宴会を自粛する動きがあるけれど、長年頑張ってきた仲間をねぎらう会はやりたいと思いました。
被災地で日夜頑張って働く人たちがいて、避難所で苦しい避難生活をしている人たちもいるけれど、
だからといって、日本全体がいろんなこれまでの活動を自粛しなくて良いと思う。
乙武さんの「飲みに行きたい」という発言に対して、不謹慎といった非難が寄せられたとか。
私は別に良いと思う。私たちができることで救援しつつ、普通に暮らせば良いと思う。
無理することは良くない。

ACジャパンの繰り返しCMに対してもクレームが殺到し、ACはHPでお詫びを載せた。
そんなこと、抗議殺到するほどのことでしょうか。
繰り返し流れすぎて見飽きたとは思うけども、ACのCMは良いこと言ってると思う。

さて、生徒は春休みに入りましたが、私たちは来週も出勤です。
来週は学年末に赤点をとった生徒に対する再テストがあり、新年度の職員会議もあります。
私のいる相談室の部屋の整理もこの時期を利用してやらないといけません。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の暮らしが大切ではないか。

2011-03-15 20:50:18 | つぶやき
連日テレビ、ラジオで東北関東大震災の被災情報や福島の原発のニュースを扱う報道番組が流されている。
情報収集は必要なことだし大切だけど、そればかり見てるとこちらまで気持ちが変になりそう。
今日は久しぶりにBSで普通の番組を見てほっとした。

巷では非常用品や非常食が品薄になっているとか・・・
普段何も準備していなかった人たちが慌てているのかもしれないが、買い占めるような行為は慎むべきだと思う。
計画停電で個人の家庭にも通勤通学の足や企業や店舗経営者にも大きな影響が出ている。
電力供給不足が予想されるなら大変でもそれもしかたないと思う。

被災者でない私たちは、今できることをやっていくしかないと思う。
募金や節電ならすぐにでもできるし、しかるべき宛先があるなら、物資を送ることも良いと思う。
長期的支援が必要になると思うので、みんながこの災害を長く忘れないことが大切だと思う。

被災地以外でもいろいろお楽しみイベントが自粛ムードになって取りやめる傾向が出ているけれど、
開催可能な場合は、中止しないでやればいいのではないでしょうか。
気持ちは被災地に向けていても、元気な経済活動は大切ではないかと思うけど、どうなんでしょう。
日本全体が沈滞ムードにならないでほしい。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北関東大震災の救援金受付

2011-03-13 13:14:42 | つぶやき
今日、SBS放送の報道番組を見ていたら、静岡新聞社が救援金受付を始めたことを知りました。

以下の詳細は静岡新聞社のHPからのコピペです。

東北地方で発生した大地震や津波により甚大な被害が出ているため、静岡新聞社・静岡放送は14日から救援金を次のように受け付けます。被災者の皆さんに対する温かいご協力をお願い申し上げます。なお、物資は取り扱い致しません。

【受付方法】
①郵便振替▽口座番号=00860―8―101916▽加入者名=静岡新聞社救援金▽通信欄=東北地方太平洋沖地震救援金
②持参=本社、浜松総局、東部総局へ(土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)※各地の支局では受け付けいたしません。

◆振替手数料はご負担願います。
◆救援金を寄せていただいた方のお名前、ご住所(市町まで)、寄付金額を静岡新聞紙上に掲載します(匿名希望の方はその旨をお書き下さい)
◆免税証明証を希望される方は、「免税証明証希望」とお書き下さい。住所、氏名の記載もお忘れのないようにお願いします。後日、日本赤十字社静岡県支部から送付されます。
◆寄せられた救援金は日本赤十字社静岡県支部を通じ、被災地に贈られます。

◆問い合わせ 静岡新聞社・静岡放送 企画事業局 電054(284)8920

私も微力ながらできることをということで、郵便振替で救援金を送るつもりです。
受付は明日からです。





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする