昨日は、朝から午後2時までベネッセ模試の監督のため学校へ行きました。寒い日だったので、スーパーで夕飯の食材を買っただけでまっすぐ帰宅しました。家に帰ってしばらくしたら、空が曇ってきて粉雪がしばらく舞いました。珍しくて思わずカーテンを開けてみました。風も強くすごく寒かったです。初雪だったそうです。今日も寒いけど風はあまりなさそう。空は快晴です。今夜のメニューは牡蠣鍋にします。寒い日は鍋が一番です。インターネットをする時は2階のパソ室は寒いので、ヒーターをつけてヌックミーを着てパコパコやってます。今日は初めて生協のWEB会員登録をして「くらしと生協」のカタログから冬のパジャマとタートルネックの普段着を注文しました。売れ筋らしく、商品出荷がなんと2月中旬と下旬だって(-_-;)。しかたない。さて、また階下の炬燵に潜り込もうっと。今日はどこへも出かけず掃除はルンバにお任せで、引きこもり。日曜日の夜の「八重の桜」が楽しみ。綾瀬はるかさんが好きだし、後に夫になる新島襄さんから「生き方がハンサム」と言われたという山本八重さんの生涯を描いているのでこれからの展開が楽しみ。今日はのんびりしよう。
今日は高相研の冬季研究大会で浜松へ出張でした。午前中は理事会。午後1時から研究会準備。2時から4時まで研究会で、聖隷クリストファー大の石川先生の講演でした。児童生徒の心と体の危機管理のお話で、たくさんの事例紹介とそれに対する対応法を話してくださいました。私の身の回りにはないような壮絶な事例が多く、大変な経験を乗り越えてこられたんだと思いました。私たちは概して、危機管理意識が乏しいというか、油断してるんだなぁって思いました。石川先生の本を1冊いただいたので、読もうと思います。帰りに理事仲間で遠鉄のアフタヌーンティーに入り、いろいろ話しました。普段の学校生活では、このように気持ちを許して話し合える仲間は少ないので、気持ちが安らぎました。アフタヌーンティではカスタマイズショートケーキを頼みました。フルーツマリネ、ソース、トッピングの中から一つずつ好きな物を選び、自分流にショートケーキをカスタマイズするという商品です。私はベリーチェリー、ラズベリーソース、トッピングはキャンディ胡桃を選んだのですが、写真を撮る前にラズベリーソースをたっぷりかけてしまったので、何が上に載っているのかよくわからないですね。(^^ゞ
自分のショートケーキを投稿する企画があるようですが、これでは、没だと思います。なので、記念にブログに貼っておきます。
見た目は良くないけど、美味しかったです!
自分のショートケーキを投稿する企画があるようですが、これでは、没だと思います。なので、記念にブログに貼っておきます。
見た目は良くないけど、美味しかったです!
ムフフ。今夜、年賀はがきの当選番号をハガキと照らし合わせたら、なんと地域の特産品ってのが当たりました!毎年、切手シートが3枚くらいなのですが、夫がもらった年賀はがきの中に、あたりがありました。私がもらったハガキは切手シートすら1枚もなかったのですが(泣)。日曜日に近くの神社に正月のお飾りを納めに行ったとき、おみくじをひいたら「小吉」でした。それによると、「今年は信心を厚くし、おとなしく身を慎んでいたほうが良い」とのことでした。今日、同僚が正月にひいたおみくじを学校に持ってきましたが、凶でした!凶ってなにも良いことが書いてなかったです。木に結び付けてお祈りしてくればよかったのに、珍しいから持ってきたんだって。私も凶をひいた年がありましたが、木に結び付けてお祈りしました。その年には特に変わった悪い事も起きなかったですが。
特産品って何が来るのかなぁ。彼宛てのハガキでしたから、夫が好きな物で良いです。うれしい。
特産品って何が来るのかなぁ。彼宛てのハガキでしたから、夫が好きな物で良いです。うれしい。
今日明日の2日間はセンター試験です。良い天気でよかった。先週のような荒れた天気だったら大混乱したでしょうね。受験生が自分の実力を発揮できますように。うちの学校の生徒も大勢受験しているはず。今年は1年部なので、ちょっと遠い意識ですが・・・(^^ゞ月曜日は、3年生はセンター自己採点。火曜日から2次試験演習になります。私ははずれているので1年の授業だけになり、週4時間分授業数が減る。少しゆとりができます。今日は朝から快晴で最後の毛布とボアシーツが洗えました。天気が良い週末にしか洗ったり干したりできないので、時間がかかりました。やっと正月に来た来客3人の布団、シーツ、毛布がすべて片付きました。すっきりした。
ヽ(^o^)丿
ヽ(^o^)丿
今日、金曜日の宴会料理で具合が悪くならなかったか同僚2人に聞いてみたけど、大丈夫だったようだ。私以外は、みな元気だったらしい。よかった!やっぱり1週間飲み続けた抗生物質でやられてしまったんでしょう。今日もまだ胃腸がちょっと変。控えめに食べています。医者に飲むように言われた最後の1回分の薬は飲まずじまいだったけど、除菌されたかなぁ?3月頃に結果を知る検査を受ける予定です。連休明けの今朝はまだ各地で雪の影響が残り、近隣でも凍結による事故がいくつかあったようです。私の車のフロントガラスも朝、凍っていた。ウィンカーを動かしたら、シャリシャリとなったので、DEFをかけて少し走ってから、曇りを取るためウィンカーを動かした。今日1日でどっと疲れてしまい、夕食後はまた爆睡してしまった。風呂に入って寝ます。