今日は10月31日、ハロウィーンの夜。さっき玄関のチャイムが鳴ったので出てみたら、ハロウィーンのコスプレを着た小学生の男子2人と女子1人が玄関前に立っていて「Trick or Treat」と言うのでした!驚きました。初めてでした。「ちょっと待ってね。」と待たせておいて奥に引っ込みました。子供たちが巣立ってから買い置きのお菓子は夫用のおやつだけ。でも、夫が通販で取り寄せている京都大文字飴の酒粕飴があったので、少しですがあげました。女の子は小さな菓子用のバスケットを持っていたので、そこに2つ。2人の男の子は「一つでいいよ」というので、手のひらに一つずつ乗せてあげました。「食べながら行こう!」だって。知らない子供たちだったけど、来年から来るかも。
さて、10月27日(木)から30日(日)まで長野の家の冬しまいに出かけていました。天気が良かったのは最初の日だけで、あとは雨や曇り。長野はとても寒かったです。1日中ストーブをたき、炬燵も出しました。27日の行きに立ち寄ったサンメドウズ清里は、天気に恵まれ、遠くの山の稜線がくっきり見えました。遠く富士山も右の方に見えました。富士山は望遠で撮影しました。リフトに乗って標高1900メートルの山頂へ行き、展望台から見た景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/272394eb998b3cb417d3ce6856949925.jpg)
山頂展望台から更に少し登ると裏側に八ヶ岳の赤岳がまじかに見えました。空には秋の雲が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/48d0246c71d8bfedbd8e1858b9cdb503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/93d9a1c6b2eb7fae5711a4f2997a8844.jpg)
今回はいつもお世話になっていたご近所のTさんが、来春、佐久に引っ越すというので、我が家に夕飯にご招待しました。白ワインを飲みながら、ゆっくり食事を楽しみ、お話しできました。旦那様に先立たれ、お一人で広い家と庭を管理するのが大変になったからのようです。数年前は私もTさんのお宅のガーデンパーティに呼んでいただいたり、最近は、花の苗をいただいたり。とても良い人で頼りにしていたのに、寂しくなります。
最終日は、いつものように掃除をして、トイレに不凍液を注ぎ、水道管の水抜きをして帰ってきました。
さて、10月27日(木)から30日(日)まで長野の家の冬しまいに出かけていました。天気が良かったのは最初の日だけで、あとは雨や曇り。長野はとても寒かったです。1日中ストーブをたき、炬燵も出しました。27日の行きに立ち寄ったサンメドウズ清里は、天気に恵まれ、遠くの山の稜線がくっきり見えました。遠く富士山も右の方に見えました。富士山は望遠で撮影しました。リフトに乗って標高1900メートルの山頂へ行き、展望台から見た景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/272394eb998b3cb417d3ce6856949925.jpg)
山頂展望台から更に少し登ると裏側に八ヶ岳の赤岳がまじかに見えました。空には秋の雲が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/48d0246c71d8bfedbd8e1858b9cdb503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/93d9a1c6b2eb7fae5711a4f2997a8844.jpg)
今回はいつもお世話になっていたご近所のTさんが、来春、佐久に引っ越すというので、我が家に夕飯にご招待しました。白ワインを飲みながら、ゆっくり食事を楽しみ、お話しできました。旦那様に先立たれ、お一人で広い家と庭を管理するのが大変になったからのようです。数年前は私もTさんのお宅のガーデンパーティに呼んでいただいたり、最近は、花の苗をいただいたり。とても良い人で頼りにしていたのに、寂しくなります。
最終日は、いつものように掃除をして、トイレに不凍液を注ぎ、水道管の水抜きをして帰ってきました。