トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

志太俳句クラブ3月の句会終了

2024-03-08 22:47:29 | 俳句
昨日7日は、3月の志太俳句クラブの句会でした。毎年3月の句会で配布している自選句集「志太」31号を無事に発行できました。この1年の自作の俳句の中から、各自10句を選んで載せてあります。句会終了後、4月以降の役員選考がありました。部長、副部長、会計の三役は継続に、披講の担当は、声が美しくわかりやすく句を読み上げてくれるFさんに引き続きお願いしました。令和6年度の活動計画と兼題一覧表も配布しましたし、句会報告用の二句を提出してもらいました。また、志太支部だよりという冊子に掲載する俳句も一人二句出してもらって、今日、教育会館の事務室に届けました。また俳句誌「梶の葉」に掲載する2月、3月の句会報告は、本日、先生にメールで送りました。さっき、梶の葉23号用の私の原稿も送りました。これで、一段落です。明後日の10日(日)は、いよいよ混声コーラスら・ら・らの20周年記念演奏会本番です。2021年秋に予定していた演奏会が延び、曲目も変わりましたし、長い道程でした。私の合唱もあと少しです。心を込めて歌いたいと思います。

今年の「志太」の表紙カラーはピンクにしました。


私の10句です。よかったら、ご覧くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十輪寺の木蓮2024&ひな祭り

2024-03-05 17:13:16 | つぶやき
今朝は午前中から雨が降り始め、外壁塗装工事の職人さんが、仕事がはかどらないまま帰ってしまいました。天気次第の外仕事だから仕方ないですね。今週は明日の水曜日から日曜日まで、連続で予定が入っているので、今日は休養します。でも、7日木曜日の志太俳句クラブの句会に出す兼題句ができていません。兼題は霞。炬燵に入って考えていても、煮詰まってしまったので、雨の中、十輪寺に歩いていきました。遠くからでも、十輪寺の南にある小山の白木蓮が咲いてるのが見えます。今年は暖冬だったせいか、木蓮の開花が早いです。去年は、3月半ばに満開でしたが、今日、すでに見頃を迎えていました。







きっと2日、3日の週末は、花見客でにぎわったのでしょう。地面に駐車場への矢印が書いてありました。毎年、この時期の休日は、十綸寺の法被をきた男性たちが、交通整理をします。今日は平日で雨なので、誰もいませんでしたが。それに今日の最高気温は8度。真冬並みの寒さです。教職を辞して10年になりますが、この時期は、高校入試と学年末テストが連続し、とても忙しい時期です。私が在職中は合格発表は、校舎前に合否が掲示されましたが、今年は掲示をやめると聞きました。インターネットで調べられる時代ですから、変わっていくのでしょうね。
ひな祭りも終わりました。私は、自分用に1日遅れになりましたが、散らし寿司を作りました。でも、寿司は夏の季語なんですよね。春霞という天気じゃないし、困りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする