老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

大雨でした

2021-05-27 09:11:44 | 独り言

今朝は、街の中央を流れる河川の上流にあるダムから、放流したとのサイレンで目が覚めた。

昨夜のテレビでは、明け方が最も激しく降るとの予報を聞いて床についた。

故に、「放流してるな」と納得しながらの目覚めであった。

起きたときはまだ降ってる最中だった。

市からの放送もあった。大雨洪水警報、土砂災害情報もでており、高齢者等避難を発令したので、避難所を8時に開設するとのことであった。

それにつけても、コロナの予防にマスクなどの注意もながれ、今年は大変だなぁ…とりわけ注意が必要だなと思った。

梅雨入りも早かったが、今から大雨の警報が出るほどの降り様、まるで梅雨末期のような降り方に不安は増す。

近年、水の威力は増すばかり。気をつけよう。

ではまた、お会いしましょう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分一新、玄関に花

2021-04-23 18:04:22 | 独り言

水曜日を除き半日は毎週決まった予定がある。空いてる半日で病院に行ったりする。

昨日の午前中は歯科医院に行き、今日は内科へコレステロールを減らす・合成を抑える高脂血症の薬をもらいに行った。

内科は毎月1回必ず行く。薬を飲んでもコレステロールは減るどころか前回検査では増えていた。

11月にはLDL135が2月には148まであがっていた。

HDLは下がっている。中性脂肪も総コレステロールも上がっている。何故なのか?普通に生活していたつもりなのに、どうしたらいいのか分からない。

先日の手作りマーケットイベントで占いに立ち寄り、占ってもらった時、心配性だと言われた。これはもう「癖だとおもってください」とのことだったからあまり考えないようにしようかな。

と言うわけで、気分を変えるため玄関の花を替えた。

追記 一日経ったら、花が開いたので写真を替えました。陽が射しこんでいますが、構わぬことにしましょう(24日)

ではまた、お会いしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつての或る日のトラウマ

2021-03-06 10:46:07 | 独り言

啓蟄、サァこれからは何もかもが春らしく蠢いて、私の心もウキウキワクワクすることが多くなるのだろうか。

空を見れば今日も晴れるには程遠い、このまま曇りが続くのかな。気温は上がると言ってるが、そうとも思えない、今のところは。

心を奮い立たせたいとき、またはブログも書かなきゃな~と思うとき、フッと胸の片隅にあるものが動くときがある。

かつて、パソコンの中でのお友達Tさんが、ある人のブログに書いてあることでいいと思うことを紹介してくださったことがある。何年も前のことである。

誰でも、すぐいけるようになっていた。私は、其処をクリック、行った。

Tさんの所や、別の友達のところでも見かける方であったので、足跡を残した。

翌日、私のブログへ来てくださったのはありがたいことだった。

ところが、「あなたのことを調べました。あなたは、○○さんや△△さん、◇◇さんのところにいってますね」と、何か悪いことでもしているような調子で書かれていた。吃驚した。心臓がドキドキした。怖かった。

私が、その人の仲の良い人の所に割り込みでもしたと思ったのかもしれない。

私にすれば、○○さんも△△さんも◇◇さんたちもブログを始めていくらも経たない頃からのパソコンを通じたお友達だったので、別に割り込んで悪いことでもしようと思ったわけではなかった。

以来、他人のブログを訪ねることが怖くなり、読んでも黙って帰ることが多くなった。

それに、自分の時間も他のことに費やすことが多くなり、ブログに関わる時間が少なくなったことも原因で、最近は記事投稿も間遠くなっている。

それでもいいと、肯定している。人生の残り時間は刻々と少なくなっているので、やってみたいと思うことは今のうちに手を出しておきたい。時間の配分を上手にやらねばと思っている。

そんなことをあれこれと、思い巡らしているが、このコメント残して怖かったことはいまだにトラウマとなっていることを、いつかは書きたいと思っていたので、今日実行出来て、これからは楽になるだろうか。きっとなるだろうと思う。

そうせねば、いつまでも、そのことでくよくよしていても仕様がない。

書いたことで、清々した。投稿は、これまで通り「時々」に変わりはない。

ではまた、お会いしましょう

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かった~

2021-03-01 17:28:31 | 独り言

朝、出かけるために何を着ていこうか、考えた。

3月になったとはいえ、これではあまりに温すぎじゃないか。

困った挙句、4月下旬ごろのような装いに決めた。春の薄いシャツに一応ベストを羽織った。

自宅から下って、介護予防施設についたときは汗ばんでいた。

何という日和だ。気温は24度あった。またこの時間、今度は雨前で蒸している。

こうやって、年々平均気温は上がって行くのかな~ くだらぬことを呟いている。

25日のカラオケ教室への途中、菜の花が咲いているのを見つけた。

夕暮れだったし、ぼやけてる。

 

ぼやけててもUPするか私。飲み会には誘われても行かない女なれど(どこかで反対の似たような言葉を聞いたような)(笑)

コメント欄は閉じています。

ではまた、お会いしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今日とて家籠り

2021-02-17 09:49:43 | 独り言

9時半ごろテレビを点けたまま、パソコンを使いながら ニュースを見ていたら外で音がした。

何だろうと目をやると、霰が降っていた。 一時的ではあったが、バリバリ音を立て、屋根の上で跳ねていた。

空は如何にも寒そうな冬の空色。 今日は出かける用もない。 

昨日介護施設から帰るとき明日は寒くなるらしいねと話が出た。 指導者の一人が「一日くらいは家にこもるのもいいよ」と肩をたたいた。

そうだなと思ったが、此処まで暗い日になるとは想像以上だ。

 この天気は初めから分かっていたことなので、今日一日は何処にも出かけない。

出かけない今日は洋服でなく着物を着ようと、普段着を出した。

このまま、近くのお店まで行くことがあるが、そうすると、如何にもどこかへ出かけたの?という顔で見られたり、知り合いは吃驚して上から下まで見たりする。

私にとっては極めて普通なのにね。それに、家で着る普段着なのに「よそ行き」の着物でも着てるように感じるらしい。

外は、今も風の音がしているが、霰は止んでいる。今日の一日はこんな風だろうから、録画している番組でも見ましょうか。

ではまた、お会いしましょう

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする