老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

この一年、お世話になりました。

2019-12-29 10:01:01 | 思うこと

今日は曇り。雨になりそうです。

昨日、少しばかり、いつもより念入りに掃除しました。首が悪いことで両手の上げ下げ、動かすことが不自由です。掃除もやりすぎはダメなので用心していますが、それでも2時間は過ぎていました。お灸か鍼をしようと鍼灸院に行ってみたら、閉まっていました。

もう今年もあと2日、そろそろ営業もオシマイなのでしょう。

心配しつつ一夜を過ごしましたが、起きられました。無理をしないように気を付けています。

そういうことで、今年のブログ納めとしたいと思います。

思えば、かなり長かった入院生活を終え、それまでのブログを閉じ、新しく立ち上げたこのブログでしたが、何とか一年を過ごすことができました。皆様に感謝、周囲の皆様にも感謝です。ありがとうございました。

新しい年も皆様にとっていい年でありますように!!

いいお年をお迎えください。

新年もどうぞよろしくお願いします。

では新年にお会いしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の脳トレ教室

2019-12-25 17:26:45 | 日記

今日は、「介護予防施設01」の脳トレに行きました。今年最後となります。

先週は忘れて、欠席。今日はしっかり勉強しましょうと思って行きましたが、大したことはしなくて、休憩。その間に、メンバーの一人がコーヒーやおやつを持ってきたので頂きました。パンに甘酒を挟んで食べるとおいしいよと作ってきていたので、そんな甘酒の食べ方もあるかと食しました。結構いけました。

その人は、自宅が近いのでポットにお湯を入れて、コーヒー椀まで持参していました。

先週のうちに、今度持ってくるよと言っていたようでした。

終わる前には、朝のNHKのお天気を言う人が巻いているマフラーの巻き方は、どうやっているかと巻いてみますが、誰もこうだろうというのが、はっきりできませんでした。

今度、しっかり見て想像しながら、やってみることになりました。年明けまでの宿題です。

一度、誰からか聞いたことがあったように思うが、思い出せない。今一でした。

毎朝見て、覚えようと思います。

ではまた、お会いしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を前にして

2019-12-23 11:15:08 | 思うこと

今年も残り少なくなりました。

我が家の前にはダイダイが黄色くなり使ってもらえるのを待っているかのようです。

お正月前になると道下のお宅から、必ず届けていただきます。感謝の気持ちでもらいます。

このダイダイを私たちは「きのす」と呼び、重宝します。その名の通り木の酢です。

酢の物をするときは、お店で買ったいろんな種類の「酢」よりもすっとおいしいと感じます。

昨日の雨が嘘のように今日は晴れて朝日を浴びて光ってます。 石蕗の葉は日陰にあるので、まだ葉には露が残っていました。

ダイダイも正月を待つようですが、お隣の千両は見事に実をつけて、こちらも令和2年の春に備えているようです。

ではまた、お会いしましょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2019-12-21 16:57:53 | 思うこと

今日は雨。この冬一番の寒い日となっている。

先日、風の吹く寒い日和があったが、今日が一番寒い。

ついに、家で着る着物を出した。着物の方が温い。家で通常に着るものだから良いものではない。

何故か着物と言うと、良いもの高価なものとか、改まったものと思う向きが多いようだ。

私のそれは、改まったものでもいいものでもない。普段着だ。それでも暖かいし好きな装いである。

今日は友達から電話が来て、寒さと雨と着物の話題になった。これから年末年始はやはりお正月らしい寒さがやってくるのだろうか。

そんなことを思いつつ、指を動かした。

私の独り言。コメント欄は閉じています。

ではまた、お会いしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗数効果

2019-12-15 09:00:00 | 思うこと

国の財政政策で乗数効果と言う概念がある。

公共投資や減税・雇用や消費が生まれる、すると国民所得が増える。さらに消費や投資が増え国民所得が増え、、と良い効果で回る。掛け算のように国民所得が増加する効果のことであるらしい。

個人の幸福にも同じことが言えやしないか。幸福の乗数効果、相乗効果と言ってもいいかな。

こんな話を聞いた。

ある人が幸福になると周りの人の幸福度は上がる。すると幸福な人の友達も幸福度が上がるという。周りの人が皆幸福度が上がるということになる。コミニティ全体が幸せな気持ちになるということらしい。

ということは、自分も自ら幸せだな~と感じることが肝心だと思い当たった。

私は人と遊びの最中も「幸薄き生い立ちですから」とか、「岐路に立っては、いつも不幸への道を選んでしまった」などと、マイナス面へのことばかりを口にすることが多かった。勿論、遊びの中の「言葉の遊び」ではある。其処で笑いをとっていた。

しかし、考えた。プラス思考の笑いを取るようにしたいものと。それでどんな相槌が戻ってくるか、、、反応を楽しみにして「これからの友人との対話」をやってみよう。

楽しい笑いの突っ込みも欲しい。戻ってくるかな~。

ではまた、お会いしましょう

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする