老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

公証役場

2021-09-29 14:53:06 | 思うこと

内科の診察予約が11時40分だったので、その前に公証役場に行った。

印鑑証明などを取って出かけたのが確か7月12日だった。その後、弟たちの不幸が続き、先日足りなかった書類を揃えて行ったが、また考えが変わったりで、昨夜、隣とも話し合い<これでいい>と思ったつもりだった。

今朝、行くと、また問題が出てきた。

私の自宅をどうするか。一応の考えは有り、それでいい心算だった。自分が施設へ行かねばならない日が来ることを想定して答えを出していたが、そうならない場合、タイミングによってはややこしいことになる。

お話を聞いて、そうかと納得。また、考えを固めてからやり直すことにした。

遺言書を作るのは簡単なように見えて、なかなか難しい。それが無ければ、自分の死後もっと大変とは分かっているので、後々のためにやっておかねばならない。

そう思いつつ、ため息もつく。

順調に体力が落ちて、施設に行く手筈がつくのなら、其処で自宅の処分ができる。だが、何時、どうなるか分からないのが人の命。元気なうちにあらゆるケースを想定しておかねばならず、思いもつかぬことも有り、まだ何回か、公証役場に通わねばならないだろう。

自分の考えるように、タイミングよく施設に移れて、タイミングよく家の処分ができれば問題ないけど。

私の頭だけでは処理しきれない。だから、役場に通うことになる。

幸い、良く話をしてくださる方なので、「何回もすみません。また、考えてきますので、よろしくお願いします」と、今日も引き上げることだった。

ではまた、お会いしましょう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ通信社を替えました。

2021-09-25 14:27:00 | 日記

2年前に買ったスマホがもう古いと言われる。

買った時、1ギガのサービスがついているが、2年経ったら黙っているとそのまま有料になってしまうので、それは要らないなら外しに来てくださいとのことだった。

昨日、そのため手続きに行きましたよ。

その時、この機種は少し古いです。通信が遅くないですか?とか言われた。別に、困るほど遅いわけでない。金持ちではないが時間持ちではある。待ちますよ、てなもので不満は無かった。

色々相手の話すのを聞いたり、私が聞きたいことや兼ねて思ってることを話すうち、「それなら、そっちが安いですよ」と別会社の方へつないでくれた。

家電量販店内に有るスマホの各会社が並んでいる一角でのことである。

パソコンでの通信とスマホの通信とを対でやると、割引がある。その点を利用したいと以前から考えていた。

やっとそれがかなった。

これまでの私のネット等使い方を調べると、断然安くなるようだった。

最初の支払いは事務手数料が入るので、料金はさほど変わらないが、その次からは断然安くなると試算された。

やっと、何年も前から考えていたことが実現した。機種は変えずにSIMカードを替えたのみ。

スマホなどのことは、何がどうなのか分からないので聞き方も分からずそのままになってることが多い。今回は、上手く聞けたので良かった。

ではまた、お会いしましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2021-09-23 11:01:26 | 思うこと

秋分の日の今日は、最低気温19℃、最高気温29℃との予想。朝型は夏布団をかけるようになった。

彼岸花も真っ盛り、早いところでは もう過ぎようとしているようだ。

夕方のウォーキングの途中、通りかかる中学校では太鼓の音、掛け声など聞こえる。見ると運動場ではそれぞれ部活だろうか、中学生らしいきびきびした動作で頑張っている。もう少し歩を進めると、太鼓に合わせ応援の練習か、演技の出し物かな、運動会の練習かしらと思う。

暫く見ていた。金網で仕切られた中に白い彼岸花が並んでいた。

今日は、隣で「夕食を一緒に」と呼ばれている。偶には、甘えていいかなと行くことにしている。

ではまた、お会いしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2021-09-20 16:28:18 | 思うこと

秋晴れの下、今日は敬老の日。

実は、今日が敬老の日と知らなかった。と言うかうっかりしていた。

昨日、鹿児島市内の義妹の家にいったので、お昼は一緒に何処か食事に行こうと姪と義妹と三人で外へ出た。

メニューをを見ると敬老祝い膳と言うのがあった。ケイロウねぇ~と思いつつ義妹が、それにすると言うので私も同じにした。

お店に入っている人たちも皆、黙々としている。黙々と食べている。ご時世だなぁと私たちも黙していた。

離れた隣席の人が取っているのをチラ見するでもなく(したのだけど)見たら、大きな籠らしきものが乗っていた。多いな~と思っていたら、自分たちのテーブルに来たのも同じもので、吃驚。

籠の中に並べてあった。チョッと吃驚、そうでもないか、頑張って食べよう。

現在、コロナで何処も同じだがお店は大変。県では、「ぐりぶー」と言うお店応援のための券を、登録者には毎週500円分をスマホに配布している。

 2000円以上の会計の時に、登録店では利用できるので、二人のスマホで利用して1000円お得になった。

 使わなかった週の分は繰り越せない。なので、前週分はギリギリで使えたということ。

 今朝は早速、今週分のぐりぶーが届いている。

 お茶やお花や食事に使えるが、一人で利用するには少し使いにくい。だって毎週。そんなに使わないから。

 それでも、お店、利用者双方に嬉しいことだ。

 そうそう、自治会からの祝い金も先日届いたのだった。

 近年は、こういう形のお祝いに変わっている。

 以前は、踊りがあったりしていたが、今は踊り手もいない。殆どが高齢者だもの。

 サァ、今日は、これからウォーキングに出よう。元気が一番と、自分を励ましながら。

ではまた、お会いしましょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2021-09-18 15:32:09 | 日記

昨日は、時々は強い雨が降ったり止んだりの、風は涼しい程度、そんな一日だった。

17時ごろ、チョット雨風が強くなったかな~という程度。台風は北部九州を横断して、南九州は今回は無事だった。

そして今日は、台風一過の晴天でなんだか珍しい青空である。珍しいというのは、そうか!久しぶりと言い直そうか。

此処のところ、曇ったりさほど強くはないが降ったりの日々だった。

すがすがしい青空に白い雲。

お掃除もしっかり致しましたのよ!!

ではまた、お会いしましょう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする