日曜日の22日夜、台風17号の強風域に入っていた。
強風と言っても、左程とは思えなかったが、時々風の音と共にバタンバタンと言う音がした。何の音だろうと思うが分からない。車庫かなとサッシを開けてみても外れていない。
そんなことを数回重ねてわかった。居間の前にやり出ししてある波板の角が外れてバタンバタンと音を出していた。
「そうか、外れてしまわねば良いがな」と考えつつ床にはいった。
よく23日朝、みてみたら案の定、音の原因は並み板のはずれだった。少しは切れて下に落ちていた。
後期高齢者となり、残り人生は少なくなっている。もう、家には金は掛けたくない。 一切、家の見栄えにはこだわらない。そう決めている。
なのに、そうもいかないことが起こる。矢張りここは修繕しないわけにはいかないな~。一人ごちる。
先だっての洗面台と言い、今回の台風損害と言い、放っておけないことがある。
昨夜、大工さんに電話した。見に来てくれるという。
こちらは、強風域と言うだけで大したことは無かった。
15号台風で被害を受けられた方々のことを思うとき、自分だったら<もう立ち直れない>と暗澹たる気持ちになるだろう。
お見舞いの気持ちを新たにする。
明日からまた頑張ろう。(大して気張らんけど…←内心の声)
ではまた、お会いしましょう