老いてなお 生き生きと しなやかに しっとりと

老いても老いずの風情で、しかしその歳らしく、しっとりとした趣を醸しだせる女性でありたい。後期高齢者の仲間入りを受け入れて

連休

2019-05-05 10:45:12 | 日記

長すぎる連休にうんざりしている今日、それでも明日までで終わる。

期間中お天気も良かったり悪かったり、良くても風が酷かったり。

そんな中で国旗も揚げなきゃと、揚げたり忘れたりしていた。一歩も外へ出ない日は忘れたり。愛国心はこの程度かな。いいえ持ってる心算だけど。

 

この日は5月3日。風にはためいていた。

今日もお日様ニッコリで気温も上がるということだ。

午後は温泉に行きましょう。

                 ではまた、お会いしましょう

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリニック主催ウォーキング | トップ | 薬をもらいに行きました »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連休 (しまそだち)
2019-05-05 11:13:04
10日も  って思ったけど 過ぎてみれば けっこう あっと言う間でした
高速は 渋滞
帰省は 諦めました

家でいつものように過ごすが 正解ですね

国旗 もうすっかり揚げなくなりました
というか、 我が家では 揚げたことありません

祖父や舅は 揚げてましたけど

返信する
こんにちわ (ひまわり)
2019-05-06 10:22:21
連休と言っても何ら変わらない日々でした
鐘や太鼓ではやし立てた10連休  過ぎてしまえば他人事でした

国旗 揚げなくなりましたね
周りを見ても皆無です
愛国心?? ある心算ですが どうなんでしょうね
返信する
しまそだちさんへ (勿忘草)
2019-05-06 21:23:17
人出の様子を写したテレビを見ると、何処から出てきたの?というくらいの人たちでした。
この期間はゆっくりして、「後から出かける」が正解でしたね。

国旗ですねぇ~、温泉場に行ったら結構、軒並みと言う感じでした。それで、やっぱりあげねば と思いました。
返信する
ひまわりさんへ (勿忘草)
2019-05-06 21:29:27
ブログを拝見している分には、普通に暮らしていらっしゃったという感じでした。
ですよねぇ~、こんな混雑するところへわざわざ行く必要はないでしょう。
自由時間は毎日持っています。時間持ちです。

国旗を揚げ様によって、愛国心が計られるものでもないですからね。
ただ、揚げれば気持ちいいです。
返信する
Unknown (nonnta-24)
2019-05-06 22:25:12
国旗を私が揚げた記憶はありません。
我が家にも何故か国旗は有るのですが、、
氏神さまへ初詣に行く道で見るのは、一.二軒です。

そういえば、3月11日、半旗が掲げられているのを見ました。
厳粛な気持ちになりました。

タカコ
返信する
Unknown (あざみ)
2019-05-07 06:13:50
連休も終わりました。結局婿殿が「お義母さん奈良へでも
ドライブ行きますか」と誘われて「友達がくるから」と断わり
お出かけは無かったわ。

纏めて別府温泉へでも行きたいわ。

国旗は近所で一軒だけ掲げて居ました。
返信する
タカコさんへ (勿忘草)
2019-05-07 08:18:18
おはようございます。
3月11日の半旗ですか、厳粛な気持ちになるでしょうね。私は見たことありませんが、、、

国旗はあるけど揚げてない、そういう家庭は多いかもですね。
ある意味、忘れるくらい平和だってことかもです。
返信する
あざみさんへ (勿忘草)
2019-05-07 08:22:31
あざみさん、出かけなかったのが最良だったかもですよ。
人の多かったこと!!テレビで見ただけですけど。
有名なハンガーグか何か、8時間も待ったなんて、おかしいのじゃないのって思いました。

別府温泉、いいですね。あざみさんは行動力があられますからね。
返信する
Unknown (pochiko)
2019-05-08 00:31:16
長かった連休も終わりました。
ようやく平日に戻りましたよ。
勿忘草さん、ちゃんと国旗をあげておられるのですね。
今はそう言うの少なくなりましたが
なんとなくホッとします。
我が家にも仏壇の引き出しに古い国旗が仕舞われてました。
返信する
ご無沙汰しております (miyotya)
2019-05-08 22:45:46
こんばんは。
「畑に咲く花」から吾亦紅さんのコメントを拝見して訪問いたしました。
お気にかけていただき、ありがとうございます。
マスコミがお祭り騒ぎでしたが、私は何処へも行かずにマイペースで過ごしました。
宜しかったら、「miyotyaのブログ」
https://miyotya.hatenablog.com/に宜しくお願い致します。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事