昨年秋から年末にかけて入院する羽目になった教訓から、老後を<どう言うところで、どう過ごそうか>と考えるようになった。
退院の時、自分に合ったところはどんな所か等考えつつ、施設も2・3見て回った方がいい、その場合、従業員を見るより入居している人たちはどんな方たちか、自分の話し相手になるような人がいるのか、見た方がいいと聞いていた。
一口に老人ホームと言っても、養護老人ホームから軽費老人ホーム、有料老人ホーム、生活支援ハウス、サービス付き高齢者向け住宅と分けられている。
5月22日に有料老人ホームを見学に行った。何をするにも自由があった。車も置いていて外出も自由ですとのことで、元気な入所者とも会った。街も近くて良い環境だと思った。難点は川が近いこと。大雨の時が心配かな?でも、看取りまでやってくれるということだった。
残念なのは部屋が狭い。トイレが部屋には無かった。こんな物かと思いつつ戻った。
その後6月5日午後、有料老人ホームで、もう1か所トイレが各部屋にあるところを見に行った。部屋はチョッと広めだった。
6月26日、良いところだといった人がいて気になる所があり、見学を申し込んだ。サービスの種類としては有料老人ホームだったが、介護度のついた人だけが入所していた。1階にデイサービスがあり、其処へ行く人は職員が迎えに部屋に行くと話された。
此処は私には向かない、入るところではないと思った。
6月5日午前中、サービス付き高齢者向け住宅に行った。此処には数年前まで温泉があったところで、今の施設も温泉があった。経費も少し高めだった。
今日7月10日、もう1か所、サービス付き高齢者向け住宅に行って見た。
此処は部屋も広めで、入所者は介護度がついているが、結構自分の足で歩いて元気そうに見えた。案内してくれた人に聞いたら、身体は元気そうでも、いろいろ・・・言葉を濁されたが、ア~分かりましたと私は答えた。結構いい感じを受けた。
都合5カ所、見学したが、どう考えたらいいのかな~。
早い段階から自由度の大きい有料老人ホームに入るのか、介護度がつくほどになってからサービス付き高齢者向け住宅を利用するほうがいいのか、思案のしどころだ。
経費としては、大体いずれも似たようなものだった。と言って、安心はできぬ。経費は騰がって行くかもしれぬ。しかし、年金は下がるほうだ。
「歳を取れば金が要る」とお年寄りの人たちが言っていたことが今分かる。
自分の将来、じっくり考えて結論は急がないこととしよう。
ではまた、お会いしましょう
私 チョットのん気すぎかな????
施設も色々ですよね
新しい施設が出来る度にボラのお仲間と見学に行っていました
それでも自分が・・・・・考えなかった
そうですね まだまだ先でしょう
じっくり考えて急がない事にしましょう
世話になっている途中で 入院した場合 もう戻れないケースもあるそうです
色んな状況を考えて確認しなければなりませんね
気の合うお友達が出来そうな環境も 重要なポイントですね
一人になったら、母がこれまで居たような施設に入るのも良いかな?
ですが、今だと介護助手になりそう。^^;
今思うに、母の場合、すべてが後手後手になってしまいました。
そして離れてる私たちは、母の老いを把握できていなかった。
私たち兄弟 お互いに頼ってて、対処が遅れた。反省です。
何故なら、ご家族がおいでの方は、それでいいんですよ。と私は思っています。
新しく施設ができるたびに見学に行ってらっしゃるようで、それでいいじゃないですか。
私は一人ボッチの一人住まいです。
将来の自分の身の振り方を、今考えておかねばボ~ッとなってからでは駄目ですものね。
でもマー、私も今すぐと言うことではありません。
人生観も変わるほどでした。
>世話になっている途中で 入院した場合 もう戻れないケース
これは、昨日行ったサービス付き高齢者向け住宅で聞きました。其処では数カ月なら「基本かかる代金をおさめれば待ちます」ということでした。
この点は、各施設で細かくは話し合いでしょうか。
最初に行った有料老人ホームは、看取りまですると言うことで、かなり気に入りました。
タカコさんのお母上の場合は、遠方にあって健康状態は分からなかったのでしょう。仕方ないことと思います。
老いは、本当に忍び寄ることなんですね、いつの間にか。
今は、安心ですね。きっと、心落ち着いていらっしゃると思います。
やがて、自分のことを考える番が回ってきます、誰にでも。
私も家族が居ますが、母を看取った事もあり私は
なるべく家人には世話にならない様に考えています。
介護保険を利用して生活介護を一日置きに依頼しようかと思っています。
出来たら自宅で生涯を終えたいです。。
でもボケたらまた選択が違ってきます。
又年々考えが変わってしまうかも知れません。
タイミングの問題がありますね、いつ決断するか。
介護保険を利用して暮らせる間は、できるだけ自宅で暮らし、それでも難しくなったらサービス付き高齢者向け住宅に行く。
介護保険はついてないうちから有料老人ホームに行く、と2通りの選択を考えています。
どちらを選ぶかが難しいです。