チョッと一息ついている間に先日のUPから、もう5日が経過している。
時の流れの早さにため息がでる。
一昨日からの雨に変わり、今日は暖かい日が差していて心地いい。
そんな中、今郵便局に行ってハガキを投函してきた。
10月下旬の市議会議員選挙前に、一人の候補者Kさんからプレミアム付き商品券が売り出されるが、まだ細かいことが決まっていない。早くしてほしいと言っているのだが、と聞いていた。
それが今月(11月)2日から27日の間に、はがきで申し込むようにとチラシが出ているのを見た。
先ほど、ハガキを投函してきたのは、そのためである。この商品券をあてにして、まだ注文した品物を取りに行ってないものが有る。
申し込みが多ければ、少なくされることも有りうるとのことだが、全て希望通り買えればいいなと思っているところだ。
この商品券については、もう少しお話したい。
この件を聞いたとき、本当ですか?と念を入れて聞き、確かにそうだとKさんから返事をもらっていた。一般質問でも「早くするように言っています」とのことだった。
別の候補者の支援者が見えたとき、「その商品券を早く出すように言ってくださいと伝えて」と言った。一人でも、それを言ってくれる人が多い方がいいと考えたからだった。ところが、その候補者Nさんは現職だったにも関わらず全く知らなかった。
こういう人もいるのだと、驚いた。
今月に入って実現したわけだが、それまでの現職議員Nさんのような議員がいることにがっかりだ。他人の質問は聞いていないのだろうか。
有権者は、議員のかねての活動を良く見ていなければならないと痛感する。
島を地盤とする候補者がいたときは、熱心に一般質問なども聞きに行っていたが、今は引退したので、私もチョット関心が薄れていた。
やっぱり、しっかり関心をもって監視していかなければ駄目だと思うことだった。
ではまた、お会いしましょう