今日の雲は美しいような気がするぞ~♪
ほら、 なんだか美しい
絵のような雰囲気の雲
冷たい風の吹く一日でした
実家での滞在を終えて 帰り道・・・
連休の渋滞を避けて山道を回って来ました
途中のパーキングで一時下車
風はさらに寒~い
ここは新しい道路なので 旧道を見に行こうか
それは見たいね~
行こう行こう!
ほら、あそこに見える細い道が以前走っていた道だよ
あれは峠に行くから 眺めが良くて面白かったけど九十九折のカーブが危なかったの
お母さんが好きなダケカンバも沢山生えてたよ
・・・なんて 色々お喋り
反対側にはたくさんのゴミが捨てられていました
内容を見ると同一人物が捨てたものらしい
なんとか犯人を見つけられないのかしらね
罰金をたんまり科してほしい
旭川で両親を降ろして 我が家へ向かう道でうっすら見えた大雪山連峰
白樺の花をしみじみ見ました
これは雄花でしょ・・
これは雌花
っていうことはないですね
単に出遅れてる雄花
そう思って 検索したら 上の写真の上部に少し見えるあれが雌花でしょうか
もう一度じっくり見てこなくては
あ! さっきよりだいぶはっきり見える旭岳
雲がやっぱり面白いね
夕陽がタツタソウを照らしていました
花びらが出てきたよ
特別仕立てのエゾエンゴサク(?)
すごい花数なんです
色も白っぽい
これも特別かな~
10年この方 花の数は一個も増えません
しかも上を向いてるの
種類が違うとか?
夜になっていっそう冷えてきました
今(9時現在) 0.7℃
もう葉が出始めているものもあるのに マイナスにならなければいいけど