起きてすぐに空に目をやると
なんて美しい雲でしょう
出かけるときにはこんな風に変化していました
南さんの車に便乗させていただいて たどり着いた名寄
空の雲はまた一段と美しく
こんな形の雲も
こんな形のも 方角によって変化に富んでいました
これは 北大の天文台でしたっけ?
ちゃんと覚えてきたつもりでも ちゃんと忘れるものですね
空は広々 雲は千変万化でした
山から見下ろす名寄の町
人口は3万人を少し切っているそうです
山にはエゾエンゴサクが青いじゅうたんを敷き詰めたように茂っていました
時々見られる白花が愛らしい
ニリンソウのじゅうたんにしゃがみこんで撮影しているのは 案内してくださった鷲見さん
ヤチブキの黄色い花がまぶしかった
目的はユキザサでしたが ヤチブキや立派なコゴミも採らせていただきました
お昼はここで
ご親戚のお店だそうです
ランチセットは スープにパンにサラダの盛り合わせ
この配色の美しさと味の良さに感激!!
肉料理付きというメニューもあります
豚肉は特別の無菌豚を使っているそうです
なにもかも 美味しかったです
鷲見さんありがとうございました