山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

みんなうな垂れて

2014-05-18 20:52:26 | 日記


今日も夕方帰って来てから外に出てみました

寒い雨の一日

それでもツツジはここまで花びらを出していました

 


キバナイカリソウの葉が雫をいっぱいつけてうな垂れています

 


うらめしや~ って出てきたのはモミジガサ

 


イカリソウの花の涙

 


大きな涙はなんだったかしら?

ヒロハヘビノボラズ?

 


ヤマブドウの葉っぱの出始めは 花かと見まごうほど可愛らしいのです

 


でもこれもヤマブドウ

 


園芸種のイチリンソウ(だと思う)は これでもかというほどうな垂れています

 


顎が茎に付いてるもの

よほど寒いのね(^^)

 


シラネアオイも花をすっかり閉じました

 


ミズナラの葉は 開こうとしてるんですけど

じっと耐えてるように見えました

 


カタクリの実は長い舌の先に水玉をくっつけていました

 


水玉がボケたので 撮り直し

吹きガラスを作っているように見えなくもない?(^-^;

 

今日も7℃までしか上がらず 毛糸のセーターと上着を着て出かけました

温かくなあれ~