忘年会報告第二弾です。
会全体の様子は高橋さん及びオム先生のブログで伝わっていると思うので今回は毎年発表されている各道場ごとMVPをご紹介します!
まずは綾瀬道場・浦崎さんです。
皆さんもご存知のように綾瀬道場の女子部はパワフルです(^_^;)
そのような状況では、どうしても心がくじけやすいものです。しかし、その中でも一生懸命練習し、また、道場の空気を和ませてくれる存在です!
普段はリラックマの大好きな可愛い女の子です。

次は松戸道場・新海さんです。
新海さんは松戸道場成年部会員第一号です。北千住の練習に参加したり、茨城県大会に出場したりと、積極的にいろいろなことにチャレンジした一年でしたしばらくアメリカに行ってしまわれるそうですが、アメリカでも、帰ってきてもずっとテコンドーを続けていただきたいですね。

続いて北千住道場・生井さんです。
生井さんは北千住に入ってきたときからテコンドーの動作を覚えるのが早く驚かされました。しかし、驚くのはそれだけではありません。審査に向けて毎回他の道場生が帰った後も自主的に残って練習しています。う~ん、私見習わなければいけませんね(-_-)

柏・西新井は次に紹介します。
みほ
会全体の様子は高橋さん及びオム先生のブログで伝わっていると思うので今回は毎年発表されている各道場ごとMVPをご紹介します!
まずは綾瀬道場・浦崎さんです。
皆さんもご存知のように綾瀬道場の女子部はパワフルです(^_^;)
そのような状況では、どうしても心がくじけやすいものです。しかし、その中でも一生懸命練習し、また、道場の空気を和ませてくれる存在です!
普段はリラックマの大好きな可愛い女の子です。

次は松戸道場・新海さんです。
新海さんは松戸道場成年部会員第一号です。北千住の練習に参加したり、茨城県大会に出場したりと、積極的にいろいろなことにチャレンジした一年でしたしばらくアメリカに行ってしまわれるそうですが、アメリカでも、帰ってきてもずっとテコンドーを続けていただきたいですね。

続いて北千住道場・生井さんです。
生井さんは北千住に入ってきたときからテコンドーの動作を覚えるのが早く驚かされました。しかし、驚くのはそれだけではありません。審査に向けて毎回他の道場生が帰った後も自主的に残って練習しています。う~ん、私見習わなければいけませんね(-_-)

柏・西新井は次に紹介します。
みほ