テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

ニウンチャソギは難しい。

2006-02-24 10:23:55 | 練習風景 綾瀬
晴れて白帯を終えた皆さんが最初に乗り越えなければいけない関門。その名はニウンチャ・ソギ。かなりの強敵だ。
日常生活では絶対にありえない立ち方。長時間続けるとつらくて顔をしかめる人が多い。でもテコンドーの中では基本中の基本のポーズ。ファイト。黄帯のときに適当にごまかすと後で苦労します。
写真は綾瀬少年部。厳先生の形と比べながら見事出来た子から抜けていきます。出来ない子はずっとその場でニウンチャ・ソギ、まだまだニウンチャ・ソギ。最後は根性勝負。
でも、慣れてくると不思議と楽になってくる。長時間やってもOK!!これが格好良く決まるとテコンドーやってるなって感じになります。
がんばりましょう。


厳先生のニウンチャ・ソギはさすがです。しっかり真似してね。


8・9級の子達は大苦戦。後方の緑帯はさすがきまっています。