イワレンゲに花が咲こうとしている。

花穂が伸びる前は、いわゆる多肉植物。
赤い雄しべが少し覗いた花の可愛さにおどろく。

右下は花穂が伸びてない 多肉植物の面影あり、、、。
調べてみると、「ゲンカイイワレンゲ」という種類があって、こちらは花芯が少し赤く(紅葉しているのかしら?)、他の方がアップしているブログなどの画像でみると崖のような岩場に自生し、美しい。
見てみたい。

花穂が伸びる前は、いわゆる多肉植物。
赤い雄しべが少し覗いた花の可愛さにおどろく。

右下は花穂が伸びてない 多肉植物の面影あり、、、。
調べてみると、「ゲンカイイワレンゲ」という種類があって、こちらは花芯が少し赤く(紅葉しているのかしら?)、他の方がアップしているブログなどの画像でみると崖のような岩場に自生し、美しい。
見てみたい。