・
・
2度もネットから完全に引き剥がされた苗、
葉っぱも茎もだいぶ痛みましたが、元気です。

ゴーヤの近くでほかの植木を観ていたら
何か、何処からか、
なんとも言えない良い香りが臭っていました。
えっー、、、この香りは何❓
と辺りをクンクン
まさか!
ゴーヤの小さい黄色い花からでした。

ゴーヤの花が香るって、聞いたことがなかったので驚きました。
しかも眉間を酔わせるような良い香りです。
クチナシの花にも似たような…。
発見でした♡。
初めて育てるので、不思議がまだあります。
高さはもう1メートル以上に伸びて、
花を次々付けていますが、今のところ
雄花ばかり…
こんなものなのかしら?
もっと大きくならないと雌花は付かない?
それとも緑のカーテン用(❓)で実はならない?…そんな事ないよね😅
それとも緑のカーテン用(❓)で実はならない?…そんな事ないよね😅
まあ、
楽しんで育てます^ ^
それと、
ゴーヤの花って、雨に強く当たると
花が透き通ってしまうんです👀。
表紙画像のように❗️
私が、知らないだけかも知れない
ゴーヤの不思議です。
*
庭の紫陽花は
ほとんど盛りを過ぎました。
一番遅かった「お多福紫陽花」


昨年までは
日陰のせいかほとんど咲かなくて、
今年は良かったです^ ^

ハイドランジアは
一つの株なのに花の色が多彩で、楽しませてくれます。
・
・