美しい大分

大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。

満開

2022年03月05日 | 四季の草木花
このところの暖かさでようやく満開というところ。





梅としては遅い開花だといつも感じているが、例年だと2月15日過ぎ頃。

今年はいつまでも寒い日が続いた。







昨日は、

初めてカワラヒワ(たぶん)がやって来た。
3羽。
知識がないんだけど、カワラヒワと言うくらいだから、この鳥は河原にいるのでは?と漠然と思っていたけど…
どうなんだろう?うちに来るなんて。


剪定で切り落とされた小枝などのまわりを
3羽で何か物色して行きました。

写真が有りません…初めて見るので、ただただ見入っていました。







カワラヒワ
「野鳥 山渓フィールドブックス④」より。









一夜明けて、
今朝も来ました…写真中央あたり。
一羽です。

やはり河原でよく見かけるそうです。
山渓フィールドブックスによると
「林や集落付近に生息し、市街地の庭木や街路樹にも営巣する」とありました。
納得💡






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の途中 | トップ | 洞窟からの流れにアメンボ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿