![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/61a2977d494814a0b7aaafa5e9b0afaf.jpg)
ネモフィラの花を観に大分農業文化公園に行きました。
ネモフィラが、なだらかな丘陵地に植えられ 空の青と花の青が素晴らしい景観を知ることになったのは、茨城県の『ひたち海浜公園』の報道でした。
最近では大分県内でも何ヶ所かネモフィラで知られる場所が現れ、その一つが大分農業文化公園です。
しかし、
その前にまず、この公園の核とも言える
大きい湖の周りをハイキングする事から始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/266234fefc231036591ee850be5bae91.jpg?1619267638)
池の周囲がどれほどあるのか?
何も予備知識は無くて歩き始めました。
歩き始めて程なく、吊り橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/e22e05735e24c2dc970bd173be9699ea.jpg?1619267638)
さらにかなり歩いて石橋も渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/a3947992cb934aef56c72da18b89d14c.jpg?1619267638)
湖は優しい風が吹き渡り、柔らかいモミジの枝先の若葉が翻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/40cd05b634338ae2377d26fc149586b2.jpg?1619267638)
周囲を半分以上過ぎたあたりで、遥か向こうに山陰が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/943c49b4ae57321e6081cd9416e75d3d.jpg?1619267641)
湖を隔てて見える
左手の鶴見岳と、右手の由布岳です。
大分市からは、豊後富士と呼ばれる姿の由布岳ですが、ここからの由布岳はずいぶん印象が違います。
双峰の形もくっきりしています。
途中、東屋でお昼を食べて
ネモフィラの丘に着いたら陽がやや西寄りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/b6e1742c1373d5ad0f47faf6f70c0696.jpg?1619324047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/a7b60f5dc5b93290226497ce1e2d77a0.jpg?1619322017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/e442168d65da0f0361e6a056b2b9dfc3.jpg?1619322017)
・
小さい草花と思っていたネモフィラですが、その丈は40〜50㎝。沢山花をつけた大きな株の連なりです。だからこそ青い海のようになるんですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/178da9f7f873bdfb40397445e89aa2c9.jpg?1619322062)
白い花が混じっていてきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/6cee0afd5cc747835f7c9ad03735f497.jpg?1619269802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/01e598a82cd5be01ed051f5aca35110e.jpg?1619323596)
やはり、こんな風に水色の小花に囲まれるとなんか癒されるなー、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/686e70b862f84cde7b721ee361f63838.jpg?1619269805)
青の海の中に柿色のケシ(?)もかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/099d5a9dbb69abf7af19e5d39c978fb0.jpg?1619269805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/099d5a9dbb69abf7af19e5d39c978fb0.jpg?1619269805)
ここでもハチたちは忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/ee4b702c763c72dacebb546e6b78ea15.jpg?1619269806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/ee4b702c763c72dacebb546e6b78ea15.jpg?1619269806)
陽が傾き 明るさが足りなくて残念!
と友人。
でもネモフィラを堪能できました。
歩数計は一万歩を超えたとか。
久しぶりによく歩き、
楽しい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます