![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/df33067b7c53edeb2536845be3f355cf.jpg?1735901071)
首里城の近くにある「西来院」は
臨済宗妙心寺派の寺院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/cb70a29bc4e8f5b8eeb795a8b21b7d0d.jpg?1735901543)
通称”だるま寺“(寺号が達磨寺)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/3043b80117b535e209b95fd9eb080e69.jpg?1735901074)
だからお寺のあちこちにだるま様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/cb70a29bc4e8f5b8eeb795a8b21b7d0d.jpg?1735901543)
通称”だるま寺“(寺号が達磨寺)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/3043b80117b535e209b95fd9eb080e69.jpg?1735901074)
だからお寺のあちこちにだるま様が
いらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/f6486814166dcf31d2ebfe216e3dadbf.jpg?1735901073)
安定感があってとても頼りになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/f6486814166dcf31d2ebfe216e3dadbf.jpg?1735901073)
安定感があってとても頼りになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/b76c444f7298c7abd88f9874df54414b.jpg?1735902217)
他にも見どころ盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/2e9db36973e82b4aa35868e8a805d8b3.jpg?1735902268)
伏見稲荷大社を思わせる赤の鳥居が
並んでいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/d9a0f787ffb809b6c1dff2af5b781c31.jpg?1735902326)
ワット・ポーを小さくしたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/d9a0f787ffb809b6c1dff2af5b781c31.jpg?1735902326)
ワット・ポーを小さくしたような
涅槃像があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/7f051521b885859618ca909c24c72e16.jpg?1735901074)
拝みどころもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/96124e701f884602fa382b50751895d8.jpg?1735901074)
「断ちたい縁を水に流し良縁招き」
サラッと書いてありましたが、考える
とかなり深い。
難しい(詳しい)ことは何も分かりま
難しい(詳しい)ことは何も分かりま
せんが、文句無しに楽しいお寺でした。