台風通過後、沖縄も朝夕すっかり秋めいてまいりました。
(日中はまだ30度近くまで気温が上がっています)
秋といえば、読書、食欲、行楽、芸術、そしてスポーツの秋。
最近身体を動かしていないので(ホテル内ではバタバタ走り回っています)、
久し振りに自転車で帰ることにしました。
会社がある北谷から自宅の那覇市具志(空港近く:約20km)を目指し、
20時にママチャリでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/db2fbc7375b708e65c3f79a86e22ae3d.jpg)
20:14 宜野湾海浜公園に到着(右はラグナガーデンホテル)。
宜野湾バイパスは道幅が広く側道もあるので、安心して走れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/f1fd2417ee5fc81f8baf5b51e2ed51c7.jpg)
20:26 ブルーシールアイスクリーム本店を通過、20:41には
「城間」交差点へ到着。
キャンプキンザーを右に見ながら走っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/bdb6259a5f89d540f475b1c2bf9fb2b4.jpg)
なんだか美味しそうな看板を発見。ほぼ中間点なのでちょっと寄り道
したい所でしたが、自転車でも飲酒運転になるそうなのでここは我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/67bc50e40a29d222fa87f05bd22c4307.jpg)
21:04 沖縄最大の繁華街「松山」の誘惑をなんとか振り切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/be4ab9e5cda4da88345ed0d77324eb4c.jpg)
「旭橋」の交差点を通過、この頃には「ランナーズハイ」ならぬ
「ママチャリハイ」になっていて、どこまでも走っていけそうな気分![音符オレンジ 音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
21:29 無事自宅に到着しましたが気分爽快。これなら毎日でも通えそう。
でも往復3時間はさすがにキツイので、もう少し近くへの引越しも考えて
みます。
(日中はまだ30度近くまで気温が上がっています)
秋といえば、読書、食欲、行楽、芸術、そしてスポーツの秋。
最近身体を動かしていないので(ホテル内ではバタバタ走り回っています)、
久し振りに自転車で帰ることにしました。
会社がある北谷から自宅の那覇市具志(空港近く:約20km)を目指し、
20時にママチャリでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/db2fbc7375b708e65c3f79a86e22ae3d.jpg)
20:14 宜野湾海浜公園に到着(右はラグナガーデンホテル)。
宜野湾バイパスは道幅が広く側道もあるので、安心して走れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/f1fd2417ee5fc81f8baf5b51e2ed51c7.jpg)
20:26 ブルーシールアイスクリーム本店を通過、20:41には
「城間」交差点へ到着。
キャンプキンザーを右に見ながら走っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/bdb6259a5f89d540f475b1c2bf9fb2b4.jpg)
なんだか美味しそうな看板を発見。ほぼ中間点なのでちょっと寄り道
したい所でしたが、自転車でも飲酒運転になるそうなのでここは我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/67bc50e40a29d222fa87f05bd22c4307.jpg)
21:04 沖縄最大の繁華街「松山」の誘惑をなんとか振り切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/be4ab9e5cda4da88345ed0d77324eb4c.jpg)
「旭橋」の交差点を通過、この頃には「ランナーズハイ」ならぬ
「ママチャリハイ」になっていて、どこまでも走っていけそうな気分
![音符オレンジ 音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
21:29 無事自宅に到着しましたが気分爽快。これなら毎日でも通えそう。
でも往復3時間はさすがにキツイので、もう少し近くへの引越しも考えて
みます。