昨日取ってきた海水から塩作りに挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/6431c8c4d25ac8c75ed1794095cd1c6b.jpg)
と、言ってもやることはただひたすら
沸騰させて水分を飛ばすだけ。
4ℓの水をグツグツすること30分、
1時間、1時間半・・・。水が少しずつ
減っている以外何の変化もなし。
もう飽きたけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/3b828e5530c45c1309752899ea310264.jpg)
そして2時間経過してようやく水が白く
濁り始めました。
これは硫酸カルシウムなので、布巾で
濾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/ecf4721d8cf8204364d3d2fd94b6d911.jpg)
そして別の鍋に移し替えて更にグツグツ
すると、少しずつ塩らしくなってきまし
たが、このまま煮詰めたら無くなりそう。
2時間半も掛けてこれ?あり得んけど。
鍋をしゃもじでかき混ぜながらブツブツ
独り言。。。
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/b3c40f48b594de0d5efec612bd924dbc.jpg)
水気のあるうちに布巾で濾したら、
予想以上の量♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/3b0d260483a8bbad1b91e701768fd65b.jpg)
小さじ1杯くらいしか取れないと思って
いましたが、これだけ取れたら十分。
(左はにがり)
今度はデカイ中華鍋を買ってきて大量に
作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/6431c8c4d25ac8c75ed1794095cd1c6b.jpg)
と、言ってもやることはただひたすら
沸騰させて水分を飛ばすだけ。
4ℓの水をグツグツすること30分、
1時間、1時間半・・・。水が少しずつ
減っている以外何の変化もなし。
もう飽きたけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/3b828e5530c45c1309752899ea310264.jpg)
そして2時間経過してようやく水が白く
濁り始めました。
これは硫酸カルシウムなので、布巾で
濾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/ecf4721d8cf8204364d3d2fd94b6d911.jpg)
そして別の鍋に移し替えて更にグツグツ
すると、少しずつ塩らしくなってきまし
たが、このまま煮詰めたら無くなりそう。
2時間半も掛けてこれ?あり得んけど。
鍋をしゃもじでかき混ぜながらブツブツ
独り言。。。
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/b3c40f48b594de0d5efec612bd924dbc.jpg)
水気のあるうちに布巾で濾したら、
予想以上の量♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/3b0d260483a8bbad1b91e701768fd65b.jpg)
小さじ1杯くらいしか取れないと思って
いましたが、これだけ取れたら十分。
(左はにがり)
今度はデカイ中華鍋を買ってきて大量に
作ります。