![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/fbf269e76778929d2c98bb7a5314bfef.jpg)
こんな天気の良い日に古宇利大橋を
眺めながら釣り糸をたらしていると、
心の底からリラックスできます。
ここではただの1度も釣れたことがあり
ませんが、魚を釣りに来たわけではなく
釣りをしに来ただけなので関係なし。
逆に釣れたら寄り道できないし、どっち
が魚を捌くかケンカになるので中途半端
には釣れない方が・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/6b1a173d823c4d80f321f7d984d8564a.jpg)
右はフェリーいへや、今戻って来たのが
フェリーいぜな尚円。
5分違いでどちらも定刻に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/bef6fd7ae9bb786d5bf904ac93d9539c.jpg)
釣りの後は近くの海岸で流木拾い。
結構良いのが見つかり、創作意欲を
掻き立てられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/9ef317d2e0c0a6ea395288a04f18cf3a.jpg)
床の間にそのまま置いてた三線に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/cefd2f56f30a8473b9266c79d0bcdd18.jpg)
こんな感じでからませました。
う~ん、ちょっとイメージと違う。
木の色が白過ぎるんだな。
下駄箱に靴磨きクリームがあったので、
とりあえずそれを塗ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/e2c6b2c4a16ffa9181e2ab190e67383e.jpg)
ビミョー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/c66fec548001014ff5e4a6c1cd93f544.jpg)
気を取り直して、ホームセンターで
ノミを買ってきてひたすら穴掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/78d312c2ac5a21267eda7dc1a424722f.jpg)
水栽培中の植物と組合せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/8d2c8373413fae5ad931f2469c738b07.jpg)
これはなかなか良く出来たと思うので、
早速マリーノのフロントに飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/72a1baba7c3adb1ef68ac2ee929bdccf.jpg)
流木2本を組み合わせ、それに
ガジュマルを巻きつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/870b10942fac0a23a42733b5134a8153.jpg)
後ろはこんな感じ。生命力が強いので
水だけでも生きられるんじゃないかな?
何年かしたら支えの木に絡みついて
凄いことになったりして。
これは楽しみ♪