いつものように朝から豊見城と北中城の
畑に行って10時前に帰宅。
シャワーを浴び食事を済ませ本を読み
始めましたが、空は晴れ渡り外では蝉の
大合唱。
こんな良い天気に家に居られるか~!
着替えを手早く済ませ、山と海の道具を
車に押し込み58号線を北へ。
いつもなら北谷から許田ICまで高速を
使わなくても1時間ほどで着きますが、
さすがに4連休中だけあって所々大渋滞。
倍以上の時間をかけようやく大宜見村の
道の駅に到着。右側の一般車用駐車場は
ほぼ満車、こんなに混んでるのは初めて。
その後58号線を離れ山道を走っていると
展望所の看板を発見。
険しい山道を想定しGパンと長靴に履き
替え階段を上り始めましたが、
展望所には2分ほどで到着。これなら
ビーチサンダルと短パンでも十分でした。
塩屋大橋と塩屋湾方面。
手軽に行るのは良いですが、さすがに
2分だと達成感が・・。次を目指します。
続く
畑に行って10時前に帰宅。
シャワーを浴び食事を済ませ本を読み
始めましたが、空は晴れ渡り外では蝉の
大合唱。
こんな良い天気に家に居られるか~!
着替えを手早く済ませ、山と海の道具を
車に押し込み58号線を北へ。
いつもなら北谷から許田ICまで高速を
使わなくても1時間ほどで着きますが、
さすがに4連休中だけあって所々大渋滞。
倍以上の時間をかけようやく大宜見村の
道の駅に到着。右側の一般車用駐車場は
ほぼ満車、こんなに混んでるのは初めて。
その後58号線を離れ山道を走っていると
展望所の看板を発見。
険しい山道を想定しGパンと長靴に履き
替え階段を上り始めましたが、
展望所には2分ほどで到着。これなら
ビーチサンダルと短パンでも十分でした。
塩屋大橋と塩屋湾方面。
手軽に行るのは良いですが、さすがに
2分だと達成感が・・。次を目指します。
続く