続き

展望所から車で5分ほど走ると
「創造の森」の看板が出ていたので
この道を右折して山の中へ。

歴史を感じさせる看板。大丈夫だろうか?

でも登山口から先を見ると、草刈りが
されているようで安全に進めそう。

道幅もそこそこ広く安心。

珍しい昆虫でもいないかと探しながら
進みますが、見かけるのは残念ながら
毛虫やトカゲばかり。全然写真映え
しないのでカット。
(オオゴマダラやアゲハなど蝶はたくさん
翔んでいますが動きが早くて撮れません)

ここででちょっと休憩。歩き始めてまだ
10分くらい。

そんなに傾斜がきついわけでもないのに、
早くも息が上がってきました。

でもこの看板が出たら"くがに岳"は
もうすぐ。

そして無事山頂へ。
登山道から山頂までは600m弱。
ゆっくり登って30分ほど。

海側と

こっちは塩屋湾方面。

帰りは木々を眺めながらさらにのんびり
ゆっくりと。
しっかり森で癒されました♪
続く

展望所から車で5分ほど走ると
「創造の森」の看板が出ていたので
この道を右折して山の中へ。

歴史を感じさせる看板。大丈夫だろうか?

でも登山口から先を見ると、草刈りが
されているようで安全に進めそう。

道幅もそこそこ広く安心。

珍しい昆虫でもいないかと探しながら
進みますが、見かけるのは残念ながら
毛虫やトカゲばかり。全然写真映え
しないのでカット。
(オオゴマダラやアゲハなど蝶はたくさん
翔んでいますが動きが早くて撮れません)

ここででちょっと休憩。歩き始めてまだ
10分くらい。

そんなに傾斜がきついわけでもないのに、
早くも息が上がってきました。

でもこの看板が出たら"くがに岳"は
もうすぐ。

そして無事山頂へ。
登山道から山頂までは600m弱。
ゆっくり登って30分ほど。

海側と

こっちは塩屋湾方面。

帰りは木々を眺めながらさらにのんびり
ゆっくりと。
しっかり森で癒されました♪
続く