沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

秋の植え付け準備

2020-09-20 20:20:20 | 家庭菜園

ナスがようやく実をつけました。


こっちはバンコクで種を買った丸茄子

フツーのナスと同じような味ですが
とにかく種が多い。


サトウキビはもうひと頑張り必要な感じ
ですが・・。元々は道路で拾った枝を
一つ植えたのがここまで増えているので
成長力&繁殖力はかなりのものです。


成長力といったらやっぱりサツマイモ


掘るたびに大きくなっています。


その後は蔓をテキトーに埋めておけば
5ヶ月後にはまた収穫できます。

常に家で10個以上はゴロゴロしてるので


長女の作るスイーツ


最近は芋づくし。


チップスに


ロールケーキ。

当然食事にも姿、形を変え欠かさず出て
います。


サツマイモがメインの豊見城の畑はまだ
半分くらいしか使っていないので、


とりあえず草抜きをしながら


秋植えの苗を準備。大根、白菜に


こっちはキャベツ、秋キュウリ、そして
ミニトマト。

その後は玉ねぎ、長ネギ、人参、ゴボウ、
そしてじゃがいもを植える予定。

家の庭ではイチゴも育てる予定なので、
また忙しくなりそうです。