沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

グァバからバナナへ

2021-10-01 21:21:21 | 家庭菜園
8月中旬から本格的に採れ始めたグァバ。

毎日10個近く落ちるので、カミさんが
片っ端からミキサーにかけ冷蔵&冷凍。

当然朝は毎日グァバジュースで夜も
お酒と一緒に。


お安い酎ハイもグァバを混ぜるだけで
一気にフルーティーカクテルに変身!

カミさんもこれをストローで飲みながら
「これヤバいね。グビグビいけちゃう」

グァバ三昧の毎日。それがいつしか
当たり前になり、このままいつまでも
続くものだと思っていましたが・・、
終わりは突然やってきました。

数日前から落ちている数が極端に少なく
なり昨日はゼロ。樹を見ても残っている
のはわずかに5個。

フルーツの無い生活なんて考えられない。
この先どうやって生きていけばいいの。


途方に暮れかけていた私を救ってくれた
のが、このバナナ。

豊見城の畑のバナナがまた新たに実を
つけ始めました。


ちなみに既にあるのはコレと


コレ。ビミョーに実の形は違います
が、味は(多分)一緒です。

これだけあれば年内は楽しめるはず。
そうなると年末にはシークワーサーが
果物として食べられるはずだし、
年明けにはいちごも?


アセロラもあと少しで色付きそうだし


マンゴーも10年後には実を付けるはず。

野菜の収穫も嬉しいけど、果物はそれ以上!
種類も数ももっともっと増やさないと。