続き
「酔うため、売るための酒ではなく、
味わう酒を求めて。旭酒造は真に
美味しい酒を目指します」
(“獺祭”の蔵元、旭酒造のHPより)
カッコいい〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/0c273a532c90110e200dd85c92a0b184.jpg)
と言うことで山口の山奥にある酒蔵へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/147945ddc6a492042d97bd79f9f9aa58.jpg)
川沿いにあるこちらがストア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/1fb5b523623c8e7c20c79e010611598e.jpg)
店内はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/441a60f7e9b7cabaf29825492a9e0443.jpg)
川を眺めながら美味い酒をまずは一杯
飲みたい気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/d50b113dbc74dec5a797026a3dd41e97.jpg)
川を挟んで工場があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/7e53a92bb5d5a78c4ba1247db7e6d579.jpg)
その隣りにビルがドーンと建っています。
蔵見学(約1時間)もやっていて、現在は
金、土、日ですが、来月からは毎日やる
そうです(事前予約制)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b9ffb411a19e43e29b33aeaa8dc18736.jpg)
すぐ近くに氷温倉庫と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/e527c46697f8175c73436a38fcac5531.jpg)
趣のあるこちらは旧倉庫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/33092e4786bd616a4d7a0aa947b3531e.jpg)
車で少し走った所に商品出荷センター。
山奥に大きな建物が突然現れるので、
不思議な感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/e23c4c91499336fb54fc3ee371e73e34.jpg)
何本か買いましたが、これらは全て
お土産用(酔うために酒を飲む私に
飲む資格はありません)。
山口県出身の私が買うお土産はコレ
一択!(お菓子なら“月でひろった卵”)
続く
.
「酔うため、売るための酒ではなく、
味わう酒を求めて。旭酒造は真に
美味しい酒を目指します」
(“獺祭”の蔵元、旭酒造のHPより)
カッコいい〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/0c273a532c90110e200dd85c92a0b184.jpg)
と言うことで山口の山奥にある酒蔵へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/147945ddc6a492042d97bd79f9f9aa58.jpg)
川沿いにあるこちらがストア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/1fb5b523623c8e7c20c79e010611598e.jpg)
店内はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/441a60f7e9b7cabaf29825492a9e0443.jpg)
川を眺めながら美味い酒をまずは一杯
飲みたい気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/d50b113dbc74dec5a797026a3dd41e97.jpg)
川を挟んで工場があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/7e53a92bb5d5a78c4ba1247db7e6d579.jpg)
その隣りにビルがドーンと建っています。
蔵見学(約1時間)もやっていて、現在は
金、土、日ですが、来月からは毎日やる
そうです(事前予約制)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b9ffb411a19e43e29b33aeaa8dc18736.jpg)
すぐ近くに氷温倉庫と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/e527c46697f8175c73436a38fcac5531.jpg)
趣のあるこちらは旧倉庫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/33092e4786bd616a4d7a0aa947b3531e.jpg)
車で少し走った所に商品出荷センター。
山奥に大きな建物が突然現れるので、
不思議な感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/e23c4c91499336fb54fc3ee371e73e34.jpg)
何本か買いましたが、これらは全て
お土産用(酔うために酒を飲む私に
飲む資格はありません)。
山口県出身の私が買うお土産はコレ
一択!(お菓子なら“月でひろった卵”)
続く
.