![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/04848712bfd1b64589070f4c4d875a72.jpg)
最近ちょくちょく訪れているこの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/282e64bfd41f30e35f85ca245e9b33b5.jpg)
ボーッと海を眺めるには最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/1bca7eb76522c5c06dbbc0f064453b64.jpg)
でも、これからの季節にはもう1つ
楽しみ方があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/1a0e35900409fa4dccfbdd34f467b825.jpg)
日中に潮が大きく引くと、普段は海の中
の場所にも歩いて行けたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/081d8ad4a4fd2645c3cf84bf85a74d91.jpg)
橋桁の下は、以前から釣れそうな気が
していたので早速竿を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/dc7d0a8d1e528ecc0123c415e57c8959.jpg)
橋の下は日陰になっているので、暑い夏
でも快適に釣りが楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/df40b045d91464b888b1e7d789a14458.jpg)
開始早々にヤマトビー(ニセクロホシ
フエダイ)が釣れました。今年初!
淡白な白身で美味しいそうですが、
小さいのでこれはリリース。その後も
何度かアタリはありましたが、結局
釣れたのはこの一匹だけ。
でもそれで十分♪釣りの雰囲気は
味わえたし、とにかく海で遊んでいる
こと自体が楽しいので。
次の休みの日は恩納村にでも出掛けて
みます。
.