4年前、北中城の畑に植えたキュウリは
形こそ悪かったもののかなりの数を収穫
出来ましたが、それ以降は全くダメ。
何度やっても失敗続きだったので、もう
植えないと決めたものの、ダイソーで
種を見つけるとつい買ってしまいます。
今月発芽した苗を畑に持ち込みましたが
数日後には全滅。ネットを掛けた苗も
跡形もなく消え去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/ee2d4237ef405196fb2f069940d61f21.jpg)
庭にも少し植えましたが、まだ全然大き
くなっていないのに、いきなりこんな
花を咲かせています。まだ体力のない今
実がなっても絶対枯れるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/0ffd04cf114422839f7a6973be5d3da5.jpg)
こっちも。花を咲かせるより、まずは
大きくなることを考えようよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/3c51bc75b833e1441d6859677af43507.jpg)
多分今回も駄目だと思うので秘密兵器を
投入。沖縄特有の瓜(味はキュウリに
似ています)で、病害虫にも強いので、
これならきっと大丈夫なはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/0eb39be16d2f6e1d69f77585272958ce.jpg)
その他はカボチャとゴーヤー。頂き物の
実から種は既に確保していたので先月
植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/a57dd5fe5ab16f8d5f35d274f12c1481.jpg)
カボチャは2週間ほどで芽を出しました
が、ゴーヤーはまだ。もう1ヶ月近く
経つけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/e917bcd536371153d128848fd01317ba.jpg)
大根が花を咲かせそうだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/34e2de35a02b1c53710075cf334c008b.jpg)
まだ小さいけど収獲しました。この冬も
しっかり楽しませてもらいましたが、
そろそろ終わりのようです。
.
形こそ悪かったもののかなりの数を収穫
出来ましたが、それ以降は全くダメ。
何度やっても失敗続きだったので、もう
植えないと決めたものの、ダイソーで
種を見つけるとつい買ってしまいます。
今月発芽した苗を畑に持ち込みましたが
数日後には全滅。ネットを掛けた苗も
跡形もなく消え去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/ee2d4237ef405196fb2f069940d61f21.jpg)
庭にも少し植えましたが、まだ全然大き
くなっていないのに、いきなりこんな
花を咲かせています。まだ体力のない今
実がなっても絶対枯れるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/0ffd04cf114422839f7a6973be5d3da5.jpg)
こっちも。花を咲かせるより、まずは
大きくなることを考えようよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/3c51bc75b833e1441d6859677af43507.jpg)
多分今回も駄目だと思うので秘密兵器を
投入。沖縄特有の瓜(味はキュウリに
似ています)で、病害虫にも強いので、
これならきっと大丈夫なはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/0eb39be16d2f6e1d69f77585272958ce.jpg)
その他はカボチャとゴーヤー。頂き物の
実から種は既に確保していたので先月
植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/a57dd5fe5ab16f8d5f35d274f12c1481.jpg)
カボチャは2週間ほどで芽を出しました
が、ゴーヤーはまだ。もう1ヶ月近く
経つけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/e917bcd536371153d128848fd01317ba.jpg)
大根が花を咲かせそうだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/34e2de35a02b1c53710075cf334c008b.jpg)
まだ小さいけど収獲しました。この冬も
しっかり楽しませてもらいましたが、
そろそろ終わりのようです。
.