沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

観葉植物の作り方

2020-06-11 20:20:20 | 作ってみた

引っ越してくる前から庭に植えたあった
幸福の木」と呼ばれるドラセナ・
マッサングアナ。

熱帯地域原産の常緑性植物で見た目は
涼し気ですが、さすがにここまで
伸びると風通しが悪いので、


バッサリ切りました。


葉っぱをむしり小さく切り、いつもの
ように赤玉土ピートモスなどは一切
使わずフツーの土に突き刺すと、


1ヶ月ほどで脇芽が出てきました。


こっちの方は成長が早くここまで育ち
ましたが、名前がわかりません。


トックリキワタ(左)とマニラヤシも順調。


プルメリアは今回ちょっとワイルドに
仕立ててみました。

種蒔きして毎日水を遣っても芽を出さ
ないのもあれば、テキトーに切って土や
水に挿しただけで元気に育つ植物など
育ち方も色々。

ご近所さんからは、
「そんなに増やしてなにするの」って
言われてますが、立派な物が出来たら
園芸店でも始めます。



最新の画像もっと見る