最近、口を開けて寝ているようで、
口の中がカサカサになって目を覚ます
ことがあります(鼻は詰まっていません)。
枕の高さを変えても効果無し、マスクを
してもダメ、最終手段として絆創膏を
口に貼りましたが起きたら行方不明。
何か他に方法はないかと探していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/85b0cc5c8987815bbe70bb465eb054df.jpg)
ダイソーにありました♪粘着力が抜群で
朝までピッタリ!しかし効果があった
のは2日だけ。3日目は隙間から無理に
呼吸したのか口の端が切れていました。
結局横向きに寝ることで、とりあえず
口内砂漠化は回避できましたが、では
このマウステープはどうする?
その使い道もすぐ見つかりました。
飛行機での移動中はほぼ寝ていますが、
上を向いて寝るといびきをかきそうだし
下を向くとよだれを垂らしそうで心配。
しかしこのテープがあれば、安心して
熟睡てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/7a831adfa82c7c7f5886c3abd1e58be3.jpg)
と言うことでいつものピーチで福岡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/93ce7e2a6015ff1f680d46fcf37fecbd.jpg)
そこから新幹線とレンタカーを使い
笠戸島へ行くと、ティラノサウルスが
迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/b68701a487da7f8f97c2b203113e898e.jpg)
ティラノサウルスと桜の組み合わせも
悪くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/11c31904d63e2d525e1bb22c5b87ad8a.jpg)
オオシマザクラとカンヒザクラの雑種
である河津桜は今が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/e458dbffbcc12d303f4161ac7c0f8bdb.jpg)
そしてお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/9c14d2c34b9fde7c10f29f5550698323.jpg)
今回は少し広めのお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/78650d825a6917277ef6a703fed4daea.jpg)
カーテンを開けるとこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/4a8d60af10dc46a2980b6c9b68f7f564.jpg)
バスタブも広々しています。
(温泉があるので使いませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/750689237c977676e2988e701ff22eaf.jpg)
まずはビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/094c39f7ced60bca2293e004ff12e52f.jpg)
海を眺めながらのビールはやはり格別!
あっという間に日が暮れました。
続く
.
口の中がカサカサになって目を覚ます
ことがあります(鼻は詰まっていません)。
枕の高さを変えても効果無し、マスクを
してもダメ、最終手段として絆創膏を
口に貼りましたが起きたら行方不明。
何か他に方法はないかと探していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/85b0cc5c8987815bbe70bb465eb054df.jpg)
ダイソーにありました♪粘着力が抜群で
朝までピッタリ!しかし効果があった
のは2日だけ。3日目は隙間から無理に
呼吸したのか口の端が切れていました。
結局横向きに寝ることで、とりあえず
口内砂漠化は回避できましたが、では
このマウステープはどうする?
その使い道もすぐ見つかりました。
飛行機での移動中はほぼ寝ていますが、
上を向いて寝るといびきをかきそうだし
下を向くとよだれを垂らしそうで心配。
しかしこのテープがあれば、安心して
熟睡てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/7a831adfa82c7c7f5886c3abd1e58be3.jpg)
と言うことでいつものピーチで福岡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/93ce7e2a6015ff1f680d46fcf37fecbd.jpg)
そこから新幹線とレンタカーを使い
笠戸島へ行くと、ティラノサウルスが
迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/b68701a487da7f8f97c2b203113e898e.jpg)
ティラノサウルスと桜の組み合わせも
悪くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/11c31904d63e2d525e1bb22c5b87ad8a.jpg)
オオシマザクラとカンヒザクラの雑種
である河津桜は今が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/e458dbffbcc12d303f4161ac7c0f8bdb.jpg)
そしてお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/9c14d2c34b9fde7c10f29f5550698323.jpg)
今回は少し広めのお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/78650d825a6917277ef6a703fed4daea.jpg)
カーテンを開けるとこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/4a8d60af10dc46a2980b6c9b68f7f564.jpg)
バスタブも広々しています。
(温泉があるので使いませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/750689237c977676e2988e701ff22eaf.jpg)
まずはビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/094c39f7ced60bca2293e004ff12e52f.jpg)
海を眺めながらのビールはやはり格別!
あっという間に日が暮れました。
続く
.