沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

夢二

2011-12-24 20:11:53 | 沖縄そば

沖縄のfacebook人口は10万人を超え、
その普及率(?)は全国でもトップクラス

この波に乗り遅れてはいけないので
Facebook&ソーシャルメディア活用セミナー”で
勉強してきました。

mixiは1年以上ほったらかし、Twitterも2年ほど前に
ひと言つぶやいただけの私ですが、facebookなら
続けられそう。

多分ベー


お店の名前に惹かれて入ってみました。
(フロントから車で20分)


思ったよりも広い店内にはテーブル席とお座敷。


カレーすば(大盛) 630円

カレーうどんやラーメンは食べたことありましたが、
すばは初めて。

薄めのカレーがちょうど良くってクセになりそうラブ

住所:沖縄市室川2-33-5
電話:098-934-3892
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜



海洋食堂

2011-12-23 20:26:00 | ランチ(南部)

名嘉地交差点近く、お店の前はタクシーや地元の方の
車でいつも混雑しています(空港から車で10分)。


テーブル席とお座敷席。


ゆしどうふと野菜いため 700円

元々はお豆腐屋さんなので、おすすめはもちろん
豆腐料理

フロアを一人で切盛りするおばあさんも元気一杯ガッツポーズ

注文はすべて頭に入っているようで、食事を終えて
レジに向かおうとすると
「1,400円もらって」とレジ係りへすばやく指示。

お冷や料理を運ぶのを手伝ったり、食器を片付ける
お客様も多く、おばあ(お店)とお客様の一体感
たまりませんラブ

私も食器を片付けようとしたら
「置いといていいよ」
地元の方に溶け込むにはもう少し時間がかかりそうガ-ン

住所:豊見城市名嘉地192-10
電話:098-850-2443
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜

トリックアート in トミトン

2011-12-22 15:23:00 | 沖縄情報
続き


一緒に行ったカミさんの買物が終わりそうもないので、
あしびなーの向かいで開催中のトリックアート展へ。


平面から飛び出して見えるビックリアートびっくり!


見れば見るほど不思議な感覚。


こちらは馬の他に、もう一つ動物が隠れています。


その他にも目の錯覚を利用しただまし絵など、
見て触って撮ってみんなで楽しめますニコニコ

会場:トミトン1階イベントコートステージ
期間:12月17日~1月15日まで。
時間:10:30~19:00(1月10日~13日は正午から)
入場料:大人600円、小学生~高校生300円、4歳~6歳200円



アウトレットモールあしびなー

2011-12-21 15:49:54 | 沖縄情報

10年目を迎えたあしびなーが、12月8日に
グランドリニューアルオープンくすだま(空港から車で15分)


店舗数も66から100店舗へ大幡拡大


GAP OUTLETやBEAMS OUTLETなど沖縄初上陸
ブランドも目白押し。


平日のお昼前にもかかわらず、立体駐車場はかなり
混み合っていました。


10時~20時まで空港から無料シャトルバスも運行中音符オレンジ
(1時間に1本)

ちなみに”あしびなー”は沖縄の方言で「遊び場」の
意味です。

続く


青果情報

2011-12-19 20:56:49 | 沖縄情報
自家製こーれーぐーすが無くなりそうなので、
うまんちゅ市場まで。


この島とうがらしを泡盛に漬けて、1ヶ月ほど置けば
ハイ出来上がり。

今年は長雨日照不足で野菜の出来が悪いと聞いて
いましたが、お値段を見て一安心。


小ぶりのレタスが4個~6個入って100円。


キャベツも2玉で80円~


そして壁際一面にとうがんの山。

何か珍しいものを探していたら、

ありました(ヤマトウリ)。

お店の人に聞いたら、とうがんよりは固くパパイヤよりは
柔らかい。味噌汁や炒め物などにすると美味しいそうです。

早速帰って試してみます音符オレンジ