防災センター建築のため道路を拡幅していましたが完成?したみたいで広い道になりましたが歩道は狭く一人しか通れません。
何か考えているのかわかりませんが今の所期待外れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/4c4ee010f076f91659bb331860891ae2.jpg?1586975299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/b3db8a21260ab1a48b8b0e19d30796ac.jpg?1586975299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/1d10db46d8393d19f870d9a0e08c8701.jpg?1586975299)
コロナ拡散対策で 週2回の勤務が休みになり運動不足になるので毎日夕方5時から散歩する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/98ab7a9f6d79539897d905ddcdd747ce.jpg?1586467815)
舟渡公園にボタンのじゅうたんができているので撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/98ab7a9f6d79539897d905ddcdd747ce.jpg?1586467815)
仕事で和歌山に行っている間に一度食べたいと思っていたのですが、
今月で和歌山が終わりそうなので地元の知合いに聞いて教えて貰った店に行きました。
素朴な濃いスープで麺と絡み合い美味しかったです。
早すしが和歌山地元産で一口サイズ
魚の押し寿司感がありこれも美味しい。
和歌山では中華そばの看板が上がっている。
そういえば電車に乗っていたら中華そばの看板が見えた。そこも美味しいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/4ee573f76dbb4e89bd9b615a134b7c40.jpg)
今月で和歌山が終わりそうなので地元の知合いに聞いて教えて貰った店に行きました。
素朴な濃いスープで麺と絡み合い美味しかったです。
早すしが和歌山地元産で一口サイズ
魚の押し寿司感がありこれも美味しい。
和歌山では中華そばの看板が上がっている。
そういえば電車に乗っていたら中華そばの看板が見えた。そこも美味しいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/4ee573f76dbb4e89bd9b615a134b7c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/7dda6700c54f17f8db17028979e5006f.jpg)