田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

ORAE花壇のスイスチャード

2008年10月21日 | 湖畔の杜レストランORAE

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

レストランORAEの花壇に植えた「スイスチャード 和名:ふだん草」 がこんなに大きくなりました。全くの無農薬です。今のところは虫さん達の餌となっているだけで、まだ私たちは食べていません。

と言っても不思議と虫が食べた形跡はあまりなくて・・・お口に合わないのでしょうかね。

収穫の時期をちょっと過ぎたかな・・・と思っているうちに、こんなに立派になってしまって。。。

大きくなったものは炒めものにいいと言いますから、収穫して食べてみたいと思います。

200810

レストランORAE花壇のスイスチャード


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヘルスツーリズム」モニターツアー

2008年10月20日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日はORAEで「ヘルスツーリズム」のモニターツアーがありました。

ヘルスツーリズムとは、旅行という非日常の楽しみの部分と健康の維持、回復、増進を目的とした医療の部分を組み合わせたものを指していて、科学的な測定や分析という要素を取り入れながら遂行されるツアーのことを言うようです。

参加者は、お食事前に血圧や採血などのヘルスチェックをして、昼食後にウオーキングなどをこなし、遊覧船に乗って今日の予定を終了したのではないでしょうか。宿入りの後に効果的な温泉入浴方法などをレクチャーされるとも伺いました。

1日のカロリーが1800キロカロリーの設定で、当店の昼食は500キロカロリーという事でしたので、大変厳しいメニューながら、使用食材を多くして見た目と楽しさを取り入れたお料理でご準備いたしました。

その模様は写真でどうぞ。

メタボだけではなく、健康的にやせながら旅行も楽しみたい方、田沢湖角館地区のヘルスツーリズム、見逃せませんよ!!

Herusu1

Herusu2

血圧測定などのオリエンテーション中です

Herusu3

Herusu4

ヘルシーなお食事です

Herusu6

ウオーキング前のヘルスチェック中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ORAEホームページが新しくなりました。。

2008年10月19日 | 湖畔の杜レストランORAE

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

この度、目出度くORAEホームページが新しく生まれ変わりました。よろしくお願いします。

これからもORAE情報をいっぱい詰め込んでお知らせいたしますのでご期待下さいネ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉は玉川がいい頃?

2008年10月18日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日はとてもいい天気に恵まれましたね。

今日あたりは玉川付近が見ごろなのではないでしょうか。

紅葉狩り目的の小グループの方が多く見受けられます。

駒ケ岳に登る方も多いのではないでしょうか。

どうも今年の紅葉は去年より早い気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖の紅葉

2008年10月16日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

紅葉も徐々に進んできています。今日も秋晴れの天気でした。夕日が湖面に映ってとても綺麗でしたので思わずパチリ。。

P1000014

田沢湖畔の紅葉はもうちょっとです。ORAEの前にあるならの木は、色づき始めと言ったところです。

P1000015

真下からの写真です。。

でも、直ぐそばの仙岩峠の紅葉は見頃になっていました。。

P1000013

今週末は、一番良いかも。。

田沢湖地区の紅葉情報は以下を参考にしていただければ良いと思います。

http://www.tazawako.org/kouyou2008/kouyou_jouhou.html

お越しの際は、お気をつけていらしてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする